ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 12:32:49 

    >>19
    薬局はジェネリックを処方すると特別加算がある
    やめろと言われても中々ね

    医者に頼んで処方箋にジェネリック不可のチェックを入れてもらうしかない

    +51

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/01(水) 12:35:57 

    >>107

    >>102 メリットあるみたい

    +27

    -2

  • 988. 匿名 2023/11/01(水) 22:28:57 

    >>102
    病院もじゃなかった?
    医師が薬品名じゃなくて、一般名で処方すれば何か得的な、、、?

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2023/11/02(木) 07:30:45 

    >>102
    今や供給が追いつかない薬が沢山あって、ジェネリック関係なく、こちらに選択肢がない事もある。
    薬価を下げたのは良いけど、作っても赤字なのに、国から更に薬価下げろ圧で、撤退する薬も増加中。
    構造的な問題なので、国民が適切な値段で、適切な量だけ買うと言う基本的な形にならない限り、この手の話は増加するだけ。
    生活保護や不法滞在などのの過剰な不適切な受診、超高齢者の一部無意味な延命などにメスを入れない限り、やりやすい所削ってもダメな時期が来た。
    コロナの無料診療なども加速させたのでしょうね。
    次世代に国民皆保険をどのレベルで維持して残せるか、本気で国会で議論して欲しい。
    メガネとかで人格攻撃する場では無いぞ。

    +3

    -0