ガールズちゃんねる
  • 249. 匿名 2023/11/01(水) 13:58:47 

    >>206
    私も「それでも、社会に出て20年たって自分の問題に気づいたのに、それは親のせいって感じでは結局一生不幸だ」みたいに書いたら、思い出したくないほどの量のレスで攻撃されたw
    気づいてももう手遅れな人格になってたことこそが毒親の呪縛だそうで。
    このイタリアブラザーズもそんな思考になってそう。
    こういう人が多数派になったら、なんか怖いって思う。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/01(水) 14:06:30 

    >>249
    最近の研究によれば親から受ける影響はほんの僅か程度だと言われている
    子供にとっては学校や友達からの影響の方が強い
    大人になるとそれも消えて最終的には遺伝的な特徴が色濃く出てくるという

    自称毒親育ちで人生詰んだと言う人間の多くは反出生や引きこもりで遺伝的には淘汰される運命
    だから多数派になることは無いと思われる

    +3

    -4