ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 09:07:35 

    >>5
    衛生面完璧な飲食などないしね
    どこかしら外食行くなら大なり小なり汚いもんよ

    +87

    -10

  • 119. 匿名 2023/11/01(水) 09:18:02 

    >>5
    ヘアカラー(勤務中は、帽子・ヘアネットに入れる)
    ウィッグの着用(勤務中は、帽子・ヘアネットに入れる)
    カラーコンタクトレンズ
    ひげ(勤務中はマスクに入れる)
    ヒジャブ(勤務中は裾を服の中に入れる)

    これで衛生面心配になる?
    黒髪だったら、透明のコンタクトだったら安心なの?

    +297

    -12

  • 166. 匿名 2023/11/01(水) 09:33:35 

    >>5
    そもそも
    今までが、他の飲食が
    確実に衛生面大丈夫って思ってる?

    +54

    -3

  • 197. 匿名 2023/11/01(水) 09:52:13 

    >>5
    🐟

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/01(水) 10:11:53 

    >>5
    黒髪でもやばい店員さんの店もあるよな

    +54

    -3

  • 252. 匿名 2023/11/01(水) 10:41:29 

    >>5
    髭だけは嫌だわ

    +76

    -3

  • 262. 匿名 2023/11/01(水) 10:56:36 

    >>5
    母が30年以上働いていたスーパーも働き方改革してヘアカラーやネイル、アクセサリー解禁になったよ
    母はもう定年で辞めてるけど

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/01(水) 14:52:31 

    >>5
    「大丈夫そ?」って言い方気持ち悪い

    +66

    -4

  • 317. 匿名 2023/11/01(水) 15:34:20 

    >>5
    ウィッグが一番怖い
    自分で使ってるからわかるけど汗がつくのに毎日洗うようなものじゃないし抜け毛も多い

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2023/11/01(水) 16:02:28 

    >>5
    常にマスク、手袋してるし
    手洗い厳しいから大丈夫

    ヘアカラーは元々自由でいろんなカラーの人いるよ
    帽子で隠れるから全然わからない

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/01(水) 16:21:22 

    >>329
    ん?だから言い方って書いてるんだけど…
    煽ってるわりに>>5みたいに的外れな事が多い
    どう考えても衛生面は大丈夫やろ

    +10

    -4

  • 367. 匿名 2023/11/01(水) 19:38:42 

    >>5
    髪も染めてない見た目気にしてない人の方が清潔感なくない?

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/02(木) 02:11:53 

    >>5
    スシローにはもう行かない
    くら寿司もすしざんまいも近くにないから
    スーパーの寿司を食べることにする

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/02(木) 06:42:35 

    >>5
    その辺の飲食店の方が大丈夫そ?
    髪は帽子、ねっとにいれて

    +0

    -0