ガールズちゃんねる
  • 167. 匿名 2023/11/01(水) 08:57:25 

    >>5
    だよね
    行政がやるべきことをやってるだけだよね

    +324

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/01(水) 09:01:09 

    >>5
    無料の街で迷惑かけながら騒いで、自分たちの行動には責任を持たず
    都合の悪いことは自治体などのせいにする、と
    本当に無責任極まりない。

    +474

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/01(水) 09:01:19 

    >>5
    去年あった韓国の事故みたいな事が起きたらどうするんだかね
    そしたらその時はその時で行政の怠慢だとか文句言いそう

    +418

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/01(水) 09:06:52 

    >>5
    事故が起きたら「行政は死人が出るまで動かない」とかって糾弾するのが目に見えてるよね。ダブスタもいいとこ。
    犠牲なしに秩序保ちたかったら事前防止策を講じるしかない、批判の矛先は迷惑行為するやつに向けるべきでしょうに。

    +296

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/01(水) 09:40:15 

    >>5
    これだよね
    韓国のあれがあったからやっぱりムリだよ

    +185

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/01(水) 09:57:48 

    >>5
    行く行かないは本人の自由だけど、良識ある人は後者だよね。

    +105

    -1

  • 396. 匿名 2023/11/01(水) 10:03:46 

    >>5
    そんなにやりたいならどっか会場貸し切って自分らでやればいいよね

    +154

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/01(水) 10:26:04 

    >>5
    渋谷に仮装してくる人が減ったからテレビがマイク向けたら恥ずかしいって言ってる人居たみたいね

    +44

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/01(水) 10:29:42 

    >>5
    自分たちで責任とれないのに、なんでも許可して自由にしてたら治安乱れるよね

    +116

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/01(水) 10:58:47 

    >>5
    ハロウィンのために納めた税金使われるの嫌だわ。
    民間企業主催でやればいいじゃん。
    世界的規模のイベントになるなら利益出るんじゃないの?
    利益出ないし馬鹿騒ぎする人たちたくさん出るイベントを行政がやれっていう人は自分達の税金使い方もう一度考えたほうが良い。

    +147

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:19 

    >>5
    韓国のこともあるけど、
    個人的に京王線の事件を忘れないでほしい

    +43

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/01(水) 11:43:25 

    >>5
    そうそう、国や渋谷区を責める人がたくさん出てくるよね
    そんなにやりたいなら誰かが主催で東京ドームなり幕張メッセなりを貸し切ってちゃんとルール使って騒いでくださいって感じ
    公道で騒ぎます犯罪も起こります、これが世界的な催しですってそりゃないでしょうって感じ

    +114

    -0

  • 912. 匿名 2023/11/01(水) 15:43:18 

    >>5
    >>7

    梨泰院も地元のお上が火消しに躍起だったよね
    被害者叩きもひどかった

    違法建築の話に誰も触れないのは情報統制のせいなのかな
    ホテルを叩けばその先のお上にも非難の矛先がむいてしまうから

    ソウル雑踏事故 現場に面するホテルが違法増築=密集の一因か | 聯合ニュース
    ソウル雑踏事故 現場に面するホテルが違法増築=密集の一因か | 聯合ニュースjp.yna.co.kr

    【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルの繁華街、梨泰院で10月29日夜に起きた雑踏事故の現場となった路地に面するハミルトンホテルの敷地の一部が違法に増築されていたことが1日までに分かっ...

    +42

    -0

  • 1002. 匿名 2023/11/01(水) 17:47:57 

    >>5
    まあぶっちゃけ去年の韓国の事故がなければここまで規制されなかったよね
    この数年の過密はおかしかったから、渋谷でもどっかの坂で大惨事になってたかもしれない
    規制やルールが作りにくいんだし、行政判断で排除は仕方ないよね

    +66

    -1

  • 1087. 匿名 2023/11/01(水) 19:38:26 

    >>5
    そうだよ。梨泰院であんな悲劇があったのによくまあ言えたもんだ。センター街だって変わらんだろ梨泰院と。頭悪過ぎ。

    +10

    -1

  • 1141. 匿名 2023/11/01(水) 20:37:32 

    >>5
    「もう少し行政がちゃんとしてくれればよかったのに。って残念な気持ちです」

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2023/11/01(水) 22:46:11 

    >>5
    世の中、ギブアンドテイクでしょ。
    コスプレして人混み作りたいなら、それ相応の対価を渋谷区の住民に払えってんだ。
    なんでも自由が罷り通ると思ってたら痛い目見るぞ、益若つばさ。

    +18

    -0

  • 1441. 匿名 2023/11/02(木) 01:18:42 

    >>5
    ほんとこれ。
    商業的に得があるならいいけど、センター街のお店とか破損されたりしてマイナスなんだからやってられない。

    +8

    -0

  • 1575. 匿名 2023/11/02(木) 07:22:21 

    >>5
    益若つばささんが毎年警備員費用全額・お店や公共物などの破損費用全額支払って、安心安全なイベント開催すればいいのにね。

    +5

    -0