ガールズちゃんねる
  • 240. 匿名 2023/11/01(水) 09:09:25 

    >>4
    露出狂や暴れたりゴミ巻き散らかす馬鹿ばっかりなのにね
    日本の恥を世界に晒そうとすんな
    あほだわ

    +142

    -4

  • 553. 匿名 2023/11/01(水) 11:04:08 

    >>4
    具体的な解決策も提示せずただ自分の承認欲求が満たされないから批判してバカすぎますよね。
    これに賛同してる奴らってズレてるバカばかりですよね。

    +95

    -3

  • 633. 匿名 2023/11/01(水) 11:45:33 

    >>4
    「だったのに、ルール守らない奴が壊した」って文脈だから正論じゃん

    +115

    -9

  • 660. 匿名 2023/11/01(水) 12:03:37 

    >>4
    何がズレてるの?
    元はと言えば新しいイベント、経済効果もあり期待して呼び込んでたのに、過度な露出、マナー違反、事故、ゴミ問題が一向に減らないから無くしていくしか方法がなくなったんでしょ。

    +51

    -22

  • 721. 匿名 2023/11/01(水) 12:46:47 

    >>4
    うん、仮装して家で集まればいいじゃん笑
    そんなにやりたいならさ。
    どうせこういう人たちの目的って自己満足じゃなくて、“他人に見せたい”だけでしょ。

    +57

    -3

  • 832. 匿名 2023/11/01(水) 14:24:18 

    >>4
    20代前半のギャルが深く考えずに言うのならともかく、アラフォー子持ちの益若さんの発言としては痛い

    +32

    -9

  • 938. 匿名 2023/11/01(水) 16:15:45 

    >>4
    ズレでなくない?
    「せっかく世界的な文化になりそうだったのをマナー悪い奴らがダメにしてしまった」て言ってるんだよ。
    そのとおりじゃん。

    +30

    -16

  • 939. 匿名 2023/11/01(水) 16:16:44 

    >>4
    ハロウィンはそもそも収穫祭。
    コスプレじゃない。

    +26

    -1

  • 1023. 匿名 2023/11/01(水) 18:30:05 

    >>4
    ズレてるのはあなただよ。
    益若つばさが嫌いなんだろうし、>>3 みたいに自分が要らないからとか参加しないからとかで、判断する自己都合さと視野の狭さがひどい。

    「ルールを破る人に合わせて、娯楽がなくなっていくのは残念」と至極真っ当なこと言ってるよね。本来、ルールを守って他人に迷惑をかけない中で楽しい季節イベントであれば、ハッピーなことのはずなのに。なんで陰キャが自分が参加しないからって理由で要らないになるのか。笑

    ああ、ちなみに私はアホみたいな仮装で渋谷を練り歩くような経験はないし、今後もそういうのに参加するような興味はないよ。だからと言って、お行儀良く楽しんでる人たちからさえもそんなイベントなんて要らねえって奪うのは残念なことねと思う。

    +6

    -30

  • 1132. 匿名 2023/11/01(水) 20:28:31 

    >>4

    本当にそう思いました…

    渋谷区の人々が口を酸っぱくして「集まるのはやめてくれ」と言っているのはわけがあるから。他所から気まぐれに来た人々に街を汚され、気が大きくなったバカによる犯罪やらトラブルの温床になるなど、ハロウィンそのものによる経済効果を遥かに上回る負の理由があるからです。

    それなりに影響力ある人ですよね?こんなことをSMSで軽く発信する感覚に驚きました。

    +14

    -0

  • 1366. 匿名 2023/11/01(水) 23:47:58 

    >>4
    たかが芸能人の考えることだからねー。頭使って働く職種に就けてない時点で、賢い区職員が決めたことに文句言っても負けるのにバカだなぁ。

    +5

    -0