ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2023/11/01(水) 08:55:27 

    >>9
    小籔がお釈迦様の誕生日に誕生祭フェスやってるよね。ああいうの広めたらいいのに。なんで外国の文化持って来んのよね。

    +354

    -4

  • 203. 匿名 2023/11/01(水) 09:02:25 

    >>153
    盆踊りって日本の伝統文化やんなあ

    +132

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/01(水) 09:15:49 

    >>153
    >>222

    >>227
    昔のお寺の祭りの見せ物がまさにフェスって
    仏教史のとき聴いた

    +92

    -0

  • 695. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:59 

    >>153
    聖お兄さんみたいに甘茶かけまつりとか

    +58

    -1

  • 708. 匿名 2023/11/01(水) 12:36:46 

    >>153
    節電も兼ねて極力電気消してお月見しましょうとか。だんご祭り。

    +71

    -0

  • 735. 匿名 2023/11/01(水) 13:01:17 

    >>153
    お釈迦様もインド発祥だけどね

    +24

    -0

  • 990. 匿名 2023/11/01(水) 17:29:23 

    >>153
    お釈迦さまの仏教も、もともとは外国から伝来したもので、当時は大フィーバーだった。
    大国から渡ってくる新しい文化や思想をどんどん取り入れて自己流にしてきたのが日本。仏教の祭り、道教の陰陽思想、クリスマスもそうだしね。
    どんなものでも長く続けば「伝統」になる。

    ハロウィンに関しては、ほんとルール無用の無法地帯みたいになってしまったから規制は仕方ないと言えば仕方ない。
    でもつーちゃんの言いたいことはわかる。

    +4

    -8