ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 23:33:26 


    ・キル フェ ボン グランメゾン銀座 隠れた名品・バトンは差し入れに最適な小分けタイプ
    「フルーツタルトが有名ですが、細長い形で焼かれた焼き菓子“バトン”も隠れた名品。サイズ展開も豊富で差し入れにぴったり」。プレーン、メイプル黒糖、抹茶と黒豆、フロランタンなど7種入り。バトン 24本入り ¥6451

    ・西麻布 呼きつね ぱっとつまめるいなり寿司は展示会や楽屋見舞いに
    「味のバリエーションが豊富で小ぶりなサイズ感も◎。丁寧に炊いた油揚げは上品であっさり。何個でもいけちゃいます。ぱっとつまめるサイズ感もいい」。8個入 6種類詰合 ¥1600、20個入 6種類詰合 ¥4000

    ・サンペダル 和洋中、どれにもハマるお塩
    「多国籍なハーブをブレンドした美味しいお塩。和洋中、意外とどれにもハマるし、かけるだけで美味しくなるから重宝しています」。マグネシウムやミネラルを豊富に含んだシチリア島の北西部トラーパニの塩に、スパイス・ハーブを16種類ブレンド。料理の温度で味わいが変化する。さんぺだる塩 ¥1296

    ・キトワ 本物のヒノキさながらの香り。ギフトの定番です
    「弘中ちゃんにプレゼントしてもらって以来、どハマり。私も大切な方々へのギフトの定番に。温泉に入っているかのような香りは、本物のヒノキ風呂さながら」。柔らかい乳白のお湯に。バスルームに漂う香りに酔いしれて。バスエッセンス ヒノキ 200ml ¥5500/KITOWA

    (以下から一部抜粋)
    田中みな実さんのおすすめ手土産23選|甘いもの、しょっぱいもの、調味料やお花&コスメも! | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    田中みな実さんのおすすめ手土産23選|甘いもの、しょっぱいもの、調味料やお花&コスメも! | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    田中みな実さんがここぞ! という時に選ぶ、秘蔵の手土産リストをマキアだけに教えてもらいました。みな実さんのセンスが光る、甘いものからしょっぱいもの、調味料から食以外のおすすめまで、撮影スタッフ内でも話題になる手土産23選は要チェック♡

    +40

    -60

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 23:35:24 

    >>1
    必死やな

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 23:36:51 

    >>1
    これおいしそう

    +77

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 23:38:58 

    >>1
    田中みな実が努力家なのは認める。キャラ作って体型管理して顔のメンテナンスも頑張って、すごくストイックだとは思う。
    でも、彼女がお勧めする化粧品や美容品ってすぐにコロコロ変わっているし、今回の手土産だって都内である程度手土産を自分で用意することが多い女性だと一度は聞いたことがあって目新しいものはないんだよね。
    何が言いたいかと言うと、彼女がお勧めって商品の記事が出ると、その商品が急につまらないものに見えてきてしまうんだよね。たぶん、どのことも大して好きじゃ無いんだと思う。

    +162

    -30

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 23:50:47 

    >>1
    可愛い。。可愛すぎる。。

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 23:58:19 

    >>1
    キルフェボンて焼き菓子も高いんだね
    値段の割に…って印象だから他のデパ地下に入ってる焼き菓子でいいかな

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 06:14:07 

    >>1
    田中みな実ってそういう系に疎い人は分からないかもしれないけど、いつも普通の事しか言ってないよねw
    当たり前の、少し知ってる人なら認知率90%みたいな事しか…
    この人嫌いじゃないけどもうネタ尽きて数年経つよね?

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 11:21:06 

    >>1
    きつねのお稲荷さんは、いかにもテレビの人って感じ
    店は麻布じゃなくて六本木だと思うけど…
    テレビ関係者からの差し入れでめっちゃよく見た

    美味しいよ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 11:24:32 

    >>1
    参考になるかなと思って開いたけど、定番品ばっかりでがっかり。そうだよね、専門家じゃないもんね…。

    +4

    -0

関連キーワード