ガールズちゃんねる

事務職は誰でも出来る仕事?

805コメント2023/11/09(木) 20:55

  • 175. 匿名 2023/10/31(火) 22:13:16 

    マルチタスク必須の割には給与低いと思うよ。
    受付業務を兼ねていると多忙だし気弱には無理。
    便利屋扱いで「これも頼むよ~」てジジイが業務外の仕事を図々しく増やそうとするから、はっきりものを言えない性格だとたちまちキャパオーバーして押し潰される。
    お局様よりもイライラさせられる人は大した能力ない男上司!面倒な仕事ほど割り振って来ようとするし、口を開けば自分のつまらない虚栄心が満たされないストレスをねっちょりした嫌味を醜い笑顔で仕事中も吐き散らしながら発散しようとしてくる!
    能力あるなしでなくてストレスフルな職場で仕事が続かない人も多い。
    日々小走りで業務をこなしていた私も3年後には常にこめかみに💢マーク浮かべて働くようになったし、膀胱炎とPMSで気が狂いそうになったから辞めた。
    私がこなす仕事を増やし過ぎてマニュアル書が5倍の厚みになってしまったせいか、引き継ぎした次の女性は2週間で無断欠勤して逃げ出して、その次の人が正式に決まるまでさらに2ヶ月かかったらしい。

    +23

    -7

  • 398. 匿名 2023/11/01(水) 07:46:28 

    >>175
    リアル事務猫さんだ

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/01(水) 08:33:34 

    >>175
    わかる。超わかる。
    上司や営業が事務員に丸投げするタイプだと人が増えないのにどんどん仕事増えるという恐怖の状態になるよね。
    仕事の線引きがなくて、「とりあえず事務員にやらせればいい」みたいな。
    うちは一時期営業より事務員の方が残業が多い状態になったよ。
    そして、仕事を抱えすぎた事務員が退職するとなると散々引き止めて、結局引き継ぎに半年かかった。

    +17

    -0

関連キーワード