ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 18:47:15 

    >>18
    同意
    こいつの顔見ただけで鳥肌

    +874

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:47 

    >>18
    カンと鳩をお忘れなく

    +71

    -63

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 18:56:48 

    >>18
    めったに政治家に対して批判しない母親がこいつだけは「大っ嫌い」「テレビに出たらチャンネル変える」と言ってたわ

    +449

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 18:57:36 

    >>18
    安倍晋三定期

    +16

    -35

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 19:11:12 

    >>18
    そうだと思う
    森さんとか麻生さんとか菅さんとかいろいろあったけどまだマシだったと思う
    とにかくこいつは金だよね
    金の亡者かな

    +429

    -2

  • 281. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:21 

    >>18
    操りやすいんだろうなー
    政策に対してこの人の意志がまるで感じられない
    少なくとも他の歴代総理大臣はここまでひどくなかったわ。

    +290

    -2

  • 289. 匿名 2023/10/31(火) 19:35:10 

    >>18
    他にも🐦とか🌳とか、今まで嫌いな総理いたけどここまで憎しみを心の底から感じる総理はこの人が初めてだよ。こいつの笑顔とかマジで反吐がでるほど嫌。

    +312

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:12 

    >>18
    サイコパス総理

    +161

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:25 

    >>18
    もはや「最悪」の称号を与えるのも癪に障るレベルのアタオカ総理。日本の政治史と国民の記憶から完全に消去したいくらいの汚点。

    +254

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/31(火) 20:32:57 

    >>18
    そもそも最初から外交に精を出します!って宣言してて????ってなったわ。なんで外交なんよ。外交したければ外務大臣で良いじゃん。何処見てるんだよ!ってめっちゃ思った。

    +170

    -0

  • 566. 匿名 2023/10/31(火) 21:46:22 

    >>18
    国民が辞任するように署名を集めたら辞任してくれるの?

    +114

    -0

  • 808. 匿名 2023/10/31(火) 23:57:57 

    >>18
    どうしたらこいつ辞めさせられるの??
    マジで腹たつし、辞めて欲しいけど本人絶対辞めないじゃん

    +158

    -0

  • 1107. 匿名 2023/11/01(水) 07:51:13 

    >>18
    本当、この人自分の意思でやってるのかなって思うくらい酷いし、自分がない総理

    +11

    -0

  • 1173. 匿名 2023/11/01(水) 08:49:33 

    >>18
    何故こいつではなく安倍さんだったのか謎

    +8

    -1

  • 1183. 匿名 2023/11/01(水) 08:56:34 

    >>18
    国民は増税
    自分は賃上げ
    マジで人格疑うわ

    国民が苦しんでるんだから、自身の給料カットくらいやれよ
    逆に賃上げ?呆れを通り越して怒り越えて、クソすぎてびっくりする

    +62

    -0

  • 1204. 匿名 2023/11/01(水) 09:09:43 

    >>18
    だから太郎が良かったのに。

    +3

    -8

  • 1557. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:49 

    >>18
    私利私欲人間、史上最低最悪のクズ野郎!
    ヤツには必ず天罰くだるから安心しな!

    +15

    -0

  • 1711. 匿名 2023/11/01(水) 14:42:18 

    >>18
    ほんとに阿部さんの友達?

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2023/11/01(水) 17:30:58 

    >>18

    ちゃんと興味を持って選挙に行かないと、って思えた。

    +5

    -0