ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 10:02:38 

    「初回から7・8%の低空飛行で第2話、第3話は5%台と“爆死”の状況です。

    物語はクリスマスの1日を舞台に二宮さんの逃亡編、中谷さんの地方テレビ局編、大沢さんのレストラン編と3つのパートに分かれているのですが、まず逃亡編に緊迫感がまるでなく横浜の観光名所を逃亡犯の二宮さんがウロウロ。大沢さんのレストラン編はコメディーパートを担っていると思われますがまったく笑えない。中谷さんの地方テレビ局編をメインにすればまだ見られるのかもしれませんが、3つの物語が同時に進む上にどのパートも引きが弱いので集中力が持たないという人が多いようです。そもそも『24』のような緊迫した話でもなければ、1日を3か月に分散して見させるのは無理がある」(芸能担当記者)

    (中略)

    「バブル期で月9ヒットを経験している上の人が口出ししたりプレッシャーをかける故に、『HERO』などを担当した鈴木雅之氏の演出とか豪華出演者にこだわるんでしょうね。脚本にも注文が多すぎて息苦しいものしか書けなくなっているのでは?」
    視聴率低迷『ONE DAY』に「つまらなさすぎ」「月9終わらせる“テロ”」酷評、専門家も「ひたすら寒い」指摘する“爆死”の背景にフジテレビの“バブル脳” | 週刊女性PRIME
    視聴率低迷『ONE DAY』に「つまらなさすぎ」「月9終わらせる“テロ”」酷評、専門家も「ひたすら寒い」指摘する“爆死”の背景にフジテレビの“バブル脳” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    《フジテレビのセンスの枯渇もここまできたか》《月9枠を終わらせようとしているテロか?》  SNS上で酷評されているのは放送中の月9『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』。主演に二宮和也、中谷美紀、大沢たかおとビッグネームをそろえ、脇に佐藤浩市、江口洋介、中川大志などこれまた贅沢なキャスティングをしているにもかかわらず世帯平均視聴率は下降の一途をたどっている。

    +26

    -82

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 10:06:18 

    >>1
    何で3つの話を抱き合わせにするの?集中してみれない
    設定が悪すぎて、たかおと美紀が可哀想
    ニノは下手すぎるからいらない

    +573

    -27

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 10:09:04 

    >>1
    他のキャストはいい感じなのに子供おじさんのせいで台無しのドラマ

    +156

    -36

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 10:14:42 

    >>1
    踊る大捜査線バブルから離脱出来ないんだろうね

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 10:14:59 

    >>1
    あー、このドラマあったね。
    月9ってことは、昨日か。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 10:17:57 

    >>1
    頑張って2話まで観たけど、ちんぷんかんぷんで。
    佐藤浩市と江口洋介と大沢たかおと中川大志の役寒すぎない?
    可哀想だよ。
    ニノはなんかビバン引きずりすぎじゃない?
    かっこつけ?

    +88

    -8

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 10:19:44 

    >>1
    このドラマも日曜日のドラマも初回で離脱して、今期ドラマは何も観てないわ。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 10:21:44 

    >>1
    企画は面白そうだけど、脚本が下手だったのかな

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 10:25:45 

    >>1
    もうね、月曜日は小難しいのはやっちゃダメなのよ
    週の最初から頭を使うようなのは、仕事等でこれから週末までに疲れる人多いのに

    +27

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 10:32:31 

    >>1
    群像劇はヨーロッパ企画や三谷幸喜に任せれば面白く仕上がっただろうな。スタイリッシュそうに見せ掛けてつまらん。

    +26

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/31(火) 11:11:36 

    >>1
    1話の途中でもう無理ってなって4週間分の撮り溜めてたやつ全部消した

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2023/10/31(火) 12:24:00 

    >>1
    刑事物、医療ものしたら数字とれる
    昔の火曜サスペンス劇場を40ぐらいの役者でとり直すとか

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/31(火) 14:04:14 

    >>1
    出演者が大半ずっと同じ衣装で撮影してるって考えたら安上がりだね
    やっぱ同じ衣装を何着か用意してて回してるよね

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/31(火) 14:24:35 

    >>1
    ガルちゃんでも言われていたよね。ドラマが始まる前から「今、そんなにクリスマスって特別な日なの?」って。「フジテレビの上層部?の人達がバブル辺りで時が止まっているんじゃないか?」って…
    それでも出演者に惹かれて見たら。もう冒頭から「クリスマス、それは…」みたいなナレーションから始まり。クリスマス=キラキラした特別な日!って感じで。ああ、もう何か時代に合ってないんじゃないか…と思いながらも見続けたけど。結局1話で脱落しました。一般の人達でさえ、ストーリー以前に始まる前からヤバくない?その設定と言うのをこれ程の豪華俳優陣を集めてやるとか。今のフジテレビのドラマスタッフには若い人に限らず突っ込み入れる人いないのかな笑

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/31(火) 18:00:11 

    >>1
    昨日、チャンネル回したらやってて、カメラアングルとか雰囲気がHEROやん。って思った。フジってよくHEROっぽい感じで撮るよな。
    私はHEROのあの感じも好きじゃないのであまり知らんけど、俳優がズラって並んで、一人一人喋る感じ。

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/31(火) 18:49:36 

    >>1
    これだけのキャスト使っておいてこの面白くなさは異常だよね…仁のファンで大沢さんと中谷さんが出るって聞いてからずっとワクワクしてた私涙目w

    +24

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/31(火) 20:21:28 

    >>1
    予告は面白そうなのに

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/31(火) 21:22:50 

    >>1
    脚本は「翔んで埼玉」の人なのにな
    題材というか1日の話をワンクールやるっていうのが無理なのか

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/10/31(火) 22:51:29 

    >>1
    BGMがいかにも「フジテレビ」ドラマって感じの落ち着きのない&うるささで、大沢たかおの長年のファンだけど、初回で観るのやめてしまった。脚本と構成がきつい。

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/31(火) 23:03:53 

    >>1
    >>8
    作品選びに定評がある大沢たかおや中谷美紀などの重鎮を脇に添え、あたりが多くて視聴率持ってる二宮の3人が出ていてここまでつまらない、というかツッコミすらできず見るのが苦痛なドラマって一体…
    裏目には出たけど新しい感じのドラマだし、成功したときの功績がデカそうだから企画時点で出演OKしたのかな?こんな演出になると思わなかっただろうな…

    +15

    -4

  • 342. 匿名 2023/11/01(水) 01:39:04 

    >>1
    主題歌もザワザワする

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/01(水) 01:47:47 

    >>1
    へぇー評価低いんだ!
    私は好き楽しく見てる。

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2023/11/01(水) 03:37:20 

    >>1
    そう?普通に面白いけど

    +1

    -10

  • 363. 匿名 2023/11/01(水) 05:55:23 

    >>1
    見てないけど急なニノ下げにジャニーズ圧力を疑ってしまう。

    +6

    -8

  • 392. 匿名 2023/11/01(水) 09:18:09 

    >>1
    録画してるけど観る勇気出ないな
    3夜連続放送とかにしとけば良かったのに

    +1

    -0