ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 09:32:25 

    >>1
    自分の住んでる場所のすぐ近くに熊が出ても同じ事を言えるのだろうか?

    +877

    -11

  • 176. 匿名 2023/10/30(月) 10:11:28 

    >>9
    というか、家に熊を放ってやりたいね。 

    +89

    -3

  • 193. 匿名 2023/10/30(月) 10:19:52 

    >>9
    そうなったら、警察や自衛隊を出して住民の安全を守れとか、熊は傷つけずに捕まえて遠くの山へ逃がせとかギャーギャー真っ先に騒ぎ出す人達だと思う

    +77

    -1

  • 392. 匿名 2023/10/30(月) 15:19:25 

    >>9
    戸締りをしっかりして外に出ないようにするとか言いそう。そして食べ物や生活必需品はどうするのって聞かれたら配達員さん達の身の安全とかまるで考慮せずに宅配に頼むとかアホなこと言いそう。

    +70

    -1

  • 450. 匿名 2023/10/30(月) 18:17:28 

    >>9
    絶対に言えないと思うよ(笑)
    自分の住んでる土地を明かして、「うちで引き取る」とかカッコイイ事言ってみなよと思う
    全都道府県で均等に引き取ればいいんじゃない?

    +23

    -1

  • 503. 匿名 2023/10/30(月) 20:31:37 

    >>9
    今年、実家から100メートルの裏山に熊の痕跡が頻繁に見られた。地元の市では熊による死者が出た。

    40年生きてきてこんなの初めてだよ。

    実家の山だって前よりも山を開いたりしてるわけではなく、以前のまま。そこに熊が出るようになった。熊が食べに来るから、痕跡が見られた柿の木を切るように職員に言われたそうだよ。思い出のある柿の木。被害を防げるなら切るけど、それを切ったら熊はさらに下りてくるんじゃないのかな?

    今抗議してる人達だって、いつ他人事じゃなくなるか分からないと大声で叫びたい。

    +63

    -1

  • 528. 匿名 2023/10/30(月) 21:34:18 

    >>9
    >そもそも議論ができない人が多いと感じます。

    無理無理、お気持ち最優先だし小学生みたいな正論吐いて自己満したいだけの人だし
    何より知識が無いわ息を吐くように嘘をつく

    数年前は外来種アライグマを在来種として認めろドイツ出羽の守だったって大嘘吐いてたのが熊森ナンチャラの会

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:51 

    >>9
    一昨年だったか札幌の街中に出没したヒグマに襲われて身体中噛まれて重傷を負った方の新聞記事を読んだけど、後ろから噛まれた時にヒグマの牙が肺まで達していて命の危険もあり、かなりの期間入院して後遺症もひどく、痛みが残って日々の生活にも支障を来して辛いと仰っていました。町を歩いているとヒグマに覆いかぶされて噛みつかれたこと等を思い出してものすごい恐怖に襲われて精神的にも苦しくて引っ越しもしたそうです。
    この前は失明された被害者もいましたよね。
    非常識なクレーマーたちは熊の恐ろしさや被害の酷さは見て見ぬふりしているんだろうか

    +9

    -0