ガールズちゃんねる
  • 389. 匿名 2023/10/30(月) 15:08:38 

    >>365
    ですから極論と最初から申し上げてますけど笑
    都市部はおっしゃる通り優先的に整備されるからまず問題ないですよ。
    クマや自然災害以外でも昨今の将来の物流とタクシー問題、さらには物価高騰による買い控えでスーパーが赤字、水道水の整備とかそういった中でもこれからの地方暮らしは厳しいと考えるのがむしろ普通じゃないですか。ディスっているというフレーズで片付けてもよい問題では無いと思いますけど。

    +1

    -13

  • 403. 匿名 2023/10/30(月) 15:59:19 

    >>389
    集団移住って簡単じゃないと思う。
    整備された都会に人口集中をうながすよりも、田舎で元々長く住んでる人たちが安全に住みやすくする方が良いと思うけどね。
    こんな田舎にこんなに税金使って!ってことなんだろうけど、田舎に住んでもらうことで国土を守るというか
    そういう部分もあると思うんだよね。
    あと田舎は農業が多くて、都会の食糧を支えてる。雪深い厳しい気候があるから美味しい作物できるよね。

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/30(月) 16:08:40 

    >>389
    極論という言葉を使っているけど、地方は都心のために切り捨てでも構わない的な思想が怖すぎる。
    都心のみ残ったとして、あなたの生活は成り立つのかな?自然豊かな土地から美味しい農作物を送ってもらってる。海の幸だってそう、加工品でさえ地方の工場だよ。インフラ整備するための資材、機材、加工も工場は地方なんじゃないかな。

    +13

    -1