ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:57 

    >>1
    シニアカーで十分じゃない?
    介護保険でレンタルしたら安くなる

    +53

    -9

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 14:41:59 

    >>37
    これもいいけど、つい最近ニュースで信号無視しながら、堂々と交通量の多い場所の交差点を運転している高齢者の画像が流れていたのもみて、少しでも認知症の症状があれば大事故にもなる恐れがあるよね。

    講習会とかもなく乗れるみたいだから。

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 14:45:57 

    >>37
    シニアカーって便利そうに見えて厄介者じゃない?
    割と幅取るのに歩行者扱いだから歩道走るから、歩行者との事故も無くはない。
    自転車は軽車両なのにシニアカーは歩行者だなんて納得いかない。

    +25

    -7

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 14:49:15 

    >>37
    田舎って車社会だから歩道ない所多いよ

    +27

    -4

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 15:04:51 

    >>37
    時速30キロくらいのスピードが出たら乗っても良いかも

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2023/10/29(日) 15:08:52 

    >>37
    これで、橋から落ちて拾い上げるのは若い人たちの仕事なんよね

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/29(日) 15:51:00 

    >>37
    これで総合病院通う場合
    どこに停めて置けばいいの?
    病院の自転車置き場とか?
    無いんだよね病院に自転車置き場が。

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2023/10/30(月) 09:13:15 

    >>37
    シニアカーって要介護2以上じゃないと介護保険使ってレンタルは無理だったような…
    要介護2じゃもう乗れんだろって思った。

    +1

    -0