ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 14:29:26 

    >>4
    それな、、、
    年寄りは田舎で暮らせていけないのよね、、、
    昔は息子夫婦とかが面倒見てくれたのが普通だったんだろうけど

    うちの地元の集落には移動販売車が定期的に来てくれてるみたい

    でも販売店のご厚意でやってあげてるだけだから、その人たちが辞めたら本当に終わる

    +218

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 14:43:57 

    >>32
    同居なんてあり得ない、田舎に通うのもあり得ない、でも免許は返してね、会社も役所も病院もスーパーも銀行も歩いて行けない?知らないよそんなの自己責任じゃん、何で都会に引っ越さないの?
    みたいなの本気で言う人が居るからなあガルの交通事故トピとか…
    実際は老人は事故被害者のが多いし、死亡事故起こすのは中年のが多いのに

    返納義務化するなら都市部に住んでる仕事をしてない人だけで良いと思う
    一次産業や配送や建築の労働者も老人だらけだもん実際
    うちの会社の技術者さんも80近い人居るよ

    +66

    -8

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 15:01:48 

    >>32
    周囲は親が心配になったら同居してるわ
    最期は子がフォローしてる

    離れてハラハラするよりまし

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2023/10/29(日) 15:06:35 

    >>32
    結局介護や同居も嫌って感じなんだろうね
    親の方も子供と暮らすのは嫌とか
    個人ベースでの助け合いがなくなってる今としては、自治体とかに頼るしかないとかになるのかななんとも言えないけど

    +6

    -0