ガールズちゃんねる
  • 232. 匿名 2023/10/28(土) 17:45:12 

    >>3
    私も田舎出身だけど慶応は…すごい人格者もたくさんいたけど、人間性疑うような人もいっぱいいた
    失礼かもしれないけど、受験だけで選抜してたらもっと人格者多かったんじゃないかと思う

    +240

    -4

  • 256. 匿名 2023/10/28(土) 18:06:51 

    >>232

    あなたわかってないなー
    慶應は全員過酷な受験の勝者が多いの。一番楽して入ってるのはAOと地方からの推薦、そして次に私大受験組でしょ。中・高・幼稚舎・どこから入るにもすべて受験戦争がすごいの。頭がいいってわけでもないんだけど、とにかく競争はすごいし準備もすごい必要。

    人格者が少ないのは、とにかく何らかの権力があるものに尻尾降るような風潮が幼稚舎も中等部も高校も全部あるから。入ってしまえば学力が一番どうでもいい指標になるんだよね。

    下から来る人はバカ、っていうのもちょっと違くて中学受験の勉強はしたけど大学受験の勉強してないだけだから。幼稚舎出身者は数で言えば少ないし。それより慶應の中では学力をめちゃくちゃ軽視してるというかそれより人気者だとか権力あるとかそういうことに尻尾降る人が多い。


    +2

    -73