ガールズちゃんねる
  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 01:09:02 

    >>5
    母親だけのせいじゃないけど、息子が大きくなっても身の回りの世話をやってる母親いるわ
    かいがいしくお世話する私偉いみたいな

    ああいう親が、嫁が何でもやってくれると勘違いする男を作ってるんだよ

    +177

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/28(土) 10:57:01 

    >>70
    うちの姑だわ
    それで父親は父親で何もしないタイプ
    そういう家庭で育つとそうなるよね

    +32

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/28(土) 10:59:13 

    >>70
    今のアラフォー以上の男の親ってそんなんが多いよね。だから主婦は全てやる物だと思い込んでる。そして、手抜きしたら怒るのはアラフィフ以上の男。

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/28(土) 12:01:27 

    >>70
    耳が痛い。社会人息子の部屋を見かねて掃除しに行こうかと思ってたけど、コメ見てやめます。

    +29

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/28(土) 12:58:29 

    >>70私は基本的に母親のせいだと思う。父親がほっとけ!とか言っても母親ってあれこれやってしまうもの。

    +19

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/28(土) 13:36:20 

    >>70
    しかも母親と違って、嫁は正社員なのに、その大変さがわかってない。嫁のほうが収入低ければ、母親と同じように下に見てる。
    フルタイムでも家事育児は嫁の仕事で、できなければ文句を言う。

    義両親もわかってない。
    だから面倒みない。
    失礼な言動、ずーっとやられてれるから。

    +31

    -1