ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 00:41:05 

    妻側ももっと強気に主張すればいいのに
    男は言わなきゃわからないし繰り返し言わないとすっとぼけるから
    意識変えるまで大変だけどそこは耐えないとずーーと同じじゃない?

    +101

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 00:47:01 

    >>34
    もっと強気で言うべきだよね
    うちの夫も言わなきゃやらないで結婚したばかりの頃は私が家事9割やってた
    でも毎日あれしてこれしてとうるさく言ってたら今は半々くらい分担できてる
    言われなきゃ気付かない人多いから口うるさく指示しなきゃだよね

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 01:02:34 

    >>34
    小言じゃなくて爆発した方が良い

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 01:50:26 

    >>34
    うん、我慢してる奥さんってなぜ言わないんだろうって不思議。
    察してちゃんなのかな。

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/28(土) 06:38:55 

    >>34
    何度行っても爆発してもうちの夫はダメだった
    しばらくすると元に戻る
    子供より覚えが悪い
    もう期待するのがしんどくなるんよね
    どうせ言っても無駄だから

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/28(土) 06:48:59 

    >>34
    言ってるんだけどねー。習慣を変えるには生きてきた時間の半分くらいかかるから。

    30歳なら、治るのは15年後、45歳か、、。キツ。自分の子でも無いのに、15年もかけて育てたく無いよ。

    子供は吸収が早いから、子供の方が先育つよ。今旦那が小学生の息子に怒られてるもん。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/28(土) 07:12:49 

    >>34
    よくガルちゃんでも夫に言うのを諦めたとか言ってる人いるけど諦めるなよ!って思う

    +9

    -1