ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 00:38:43 

    >>1
    わたし、元彼と結婚してたらそうなってたと思う。
    いかにも家事やらなさそうな男だった。
    違和感ヒシヒシ感じて別れた。
    結婚した旦那は、育休中の今も土日は必ず料理作ってくれて、風呂掃除や排水溝掃除も休みの日はしてくれる。私は平日やってる。
    復帰後はもっとちゃんと分担すると言ってくれてるし、今でも十分だけど、ありがたい。
    結婚相手ってめちゃくちゃ重要。

    +362

    -9

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 00:39:42 

    >>27
    あ、育休中なのは私で夫は普通に出勤してます。

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 01:49:37 

    >>27
    超わかる。私も一緒。まぁそもそも別れようって思えたきっかけが、結婚したら、のもしも話しの中で、共働きだと夜は外食やお弁当買ったりが多くなると思うって言ったら、料理くらいしてよ、そのかわり掃除洗濯はするから、という言葉でした。

    掃除洗濯なんて毎日やらなくてもいいものと毎日絶対やらなくてはならない料理を天秤にかけるなんてムリ!しかもその言葉の後に、うちの母親はやってたよって。その場では苦笑いしながら、えーって答えて終わったけど、内心、この人と結婚したら大変なことになる、と思ってその後別れを告げました。

    今の結婚相手は、無理はしなくていい、外食でもコンビニ弁当でもいいし、それがどうしても嫌な時は自分が作るし、簡単なものだけど、って言ってくれます。出来なくてごめんね、と言うと、家事させるために結婚したわけじゃないしって。

    相手って本当に大事!

    +181

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 02:10:32 

    >>27
    こういうトピが目立つけど、理解ある男性だっているよね。若い世代は特に。
    その代わり、妻の稼ぎに期待されてる面はあるけど。時代よね。

    +61

    -3

  • 341. 匿名 2023/10/28(土) 14:39:26 

    >>27
    顔やスタイルなんかよりよっぽど大事だよね。

    メンタル共に健康体で、お金稼いできて、口だけじゃなくて行動に移して協力してくれる男性が一番理想。
    あと見栄っ張りじゃない男。見栄っ張りはいい顔しいなだけで中身薄っぺらい。

    メンタル弱かったりメンヘラ気質だと自己中で人のせいにしたり嫌なことからすぐ逃げたりするし、思いやりもなかったりする。
    健康体じゃないとメンタルも疲弊するし、お金だけかかる。

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/28(土) 21:21:55 

    >>27
    結婚前に気づけてすごいわ
    私結婚10年で急に気づいたタイプで
    今までずっと家事も育児も私だったんだけどそれが普通と言うか旦那何もせんし私がするしかないって感じでした
    でもいろいろ目につくこと増えてきて今はもう無理ってとこまできた
    なんで気づけなかったんだろう

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2023/10/29(日) 00:01:09 

    >>27
    同じ!元彼はお皿洗って欲しいと頼んでも、ゲームしてるから後でやるといいそのまま寝て朝起きたら汚れた食器山積み。
    2人分の弁当作る前に皿洗いから始まったり、やらない癖に文句が凄かった。
    結婚した旦那は忙しいから家事はほぼ私だけど、文句は言わないし洗濯物はきちんとカゴに分けて入れてくれるし、深夜帰宅でもお皿は洗ってキッチン綺麗にしてから寝てくれる。
    できない人に頼まないのよ、時間あるのにやらないやつがくそ。

    +5

    -0