ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 00:37:40 

    旦那が家事しない家に限ってルンバ、食洗機、ドラム式洗濯機取り入れないのはなぜ

    +251

    -6

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 00:40:24 

    >>21
    共働きなんだからこれぐらい買えば良いのにね
    とは言えど「洗濯物を洗濯機に入れてボタンを押す」「予洗いして食洗機に入れてボタンを押す」を夫がやらないとキーキー言うんだろうなとも思う

    +105

    -10

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 00:46:10 

    >>21
    自分が家事しないから、お金の無駄とか言って買うの渋りそうだね

    +192

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 00:50:55 

    >>21
    家事マシーンならもうあるじゃん(=嫁)って感覚なんだろうね

    +181

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 00:51:45 

    >>21
    古風な男は手で一つ一つやってくれる事が愛情と思うらしい

    +38

    -12

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 00:52:01 

    >>21
    旦那「俺の母さんはそんな物なくても家事をしっかりやっていた」

    便利家電=手抜き、サボりみたいな考え方

    +233

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 01:47:35 

    >>21
    あー。うちの旦那はかなりやるけど、全部取り入れてるわw
    金で解決できるものは金で解決すると旦那が言い出して買ったw

    +56

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 02:20:20 

    >>21
    ちゃちゃっとやればいいだけじゃん!お金の無駄だよ!と言われたよ。
    買いたいならお小遣いで買いなよ!だってさ。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/28(土) 06:41:24 

    >>21
    女を甘やかすとつけ上がるから、手を抜かないようにちゃんとやらせて躾けないとって男は思ってるんだよ
    嫁をラクにさせるために無駄な金使いたくない
    自分がラクをするためなら金は惜しまないけど

    +47

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/28(土) 07:09:18 

    >>21
    食洗機はあるけど、ドラム式はうちはデメリットの方が多く感じて買えずにいる。一度買って試したいけど高いから迷ってる。あと食洗機も無いより良いけど、洗い物が多くて入りきらなくて、結局手洗いもしてるから家事してる感が抜けない・・・

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2023/10/28(土) 07:17:30 

    >>21
    ルンバってバリアフリーで物少ない家しか使えなくない?
    うちは猫いてジャンピングゲロとか
    便秘気味のポロッとうんちがたまに場外にいたりするし

    +70

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/28(土) 19:30:54 

    >>21
    ルンバあっても床しかキレイにならないし掃除機かける方が時短になる。それよりも風呂掃除とトイレ掃除のロボットがあったら欲しいんだわ

    +16

    -3

  • 411. 匿名 2023/10/28(土) 19:40:50 

    >>21
    うちの旦那は1通り買って、買ってやった感だしてるわ。
    でもって家事代行利用には断固反対してくる。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/28(土) 20:54:25 

    >>21
    うち共働きで、家事の8割を旦那がやってるから、私がルンバやドラム式洗濯機を買うって言っても「俺がやるからいらなくね?」って一蹴されてしまう😂
    家建てるとき、食洗機だけは「子供の水筒が入らん!」って言って深型タイプオプションでつけてた笑

    ちなみに、旦那の方が勤務時間長いし年収高いから、日々ごめんって思ってる。

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:14 

    >>21
    家事しないからこそ大変さがわからないからお金かけたくないんじゃない?
    うちは共働き年収同じで夫も普通に家事するからそれらが無いと無理だーって夫婦で言ってる

    +11

    -1

  • 566. 匿名 2023/10/29(日) 13:34:19 

    >>21
    今の家は賃貸で、置きたくても置く場所がない。
    家を買った時に起きたいと思ってる。
    そんな感じで家庭には事情があるのよ。

    +0

    -0