ガールズちゃんねる
  • 301. 匿名 2023/10/27(金) 17:49:38 

    元々子供の為にあったものに戻すべき
    大人なのに子供の遊びやってるよって言われるようにさせないと
    いつぐらいからだっけこんなに大人にも流行り出したの
    誰だ仕掛けたの

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/27(金) 17:53:49 

    >>301
    日本で初のハロウィンはキデイランドから。第1回のパレード参加者は約100人と小規模なものだったが、テレビで紹介されはじめると徐々に参加者が増加。やがて交通規制が必要となるまでに。よって、’90年からは、商店街振興組合原宿表参道欅会とともにパレードを盛り上げることになった。すべてはここからはじまったのだ!
    自業自得だったわ

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/27(金) 18:00:43 

    >>301
    残念だけど
    アニメも特撮も遊園地もカップル、独身、大人、オタクのものにしたほうが単価上がるから
    子どもが楽しめるものっていまほとんどないよ
    だからこそ、ハロウィンだった
    都心では大人の遊びになってるけど
    東京都以外の県ではちゃんと子どもむけのハロウィンのほうが主流だよ

    +3

    -1