ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2023/10/27(金) 17:41:34 

    >>15
    小学生の娘がハロウィンパーティーしたいって言うけど、何をどうすりゃいいの、やり方分からんで困ってる。

    +34

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/27(金) 17:53:50 

    >>281
    100均で飾り付けと紙コップや紙皿、帽子などの仮装アイテムを買う
    普段のパーティー料理にかぼちゃ使った料理一品くらい追加する
    写真撮る
    日本的なハロウィンだとこれで充分満足すると思う

    +34

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/27(金) 18:03:15 

    >>281
    セリアの仮装グッズのみでも大丈夫

    +27

    -0

  • 910. 匿名 2023/10/28(土) 13:21:00 

    >>281
    同じく同じく!
    そういうの苦手なのにハロウィンまじで難易度高い

    とりあえずかぶりもの用意して
    ハロウィン仕様の皿とコップ買って
    クリスマスツリーはカボチャやらコウモリやらをつけてる。。

    それでお菓子食べたらいいのかな?と思ったら
    子供から1人一つバスケットを持って家中にお菓子かくして、それを集めて食べたい
    という要望を昨日提出された、、

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2023/10/28(土) 20:53:04 

    >>281
    子が幼稚園の時は、参加する子の家にも頼んで各家でお菓子配ってもらったよ。
    それ貰って歩いて公園に移動→お菓子食べて遊ばせてた。家でやるより楽チンだったけど、子供が小さい時じゃないと難しいかな…

    +2

    -0

  • 1039. 匿名 2023/10/28(土) 21:40:50 

    >>281
    仮装して近所の友達と一緒にそれぞれの家を回らせるようにしたよ
    私もハロウィン仕様のお菓子を毎年10人分くらい用意したなぁ
    子ども達が「トリックオアトリート」って言って玄関先に来るの本当に可愛い

    +0

    -0