ガールズちゃんねる
  • 302. 匿名 2023/10/27(金) 09:33:00 

    >>67
    20代前半だとお金あまりない人もいるしで2万。30代になったらどうするんだろう?
    2万円もらったら 30代や40代になって招待された時には2万円なのか3万円が常識になるのか

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2023/10/27(金) 12:06:31 

    >>302
    ケチなら30代や40代になったら、忙しいを理由にさんかしやいよね。

    +3

    -1

  • 642. 匿名 2023/10/27(金) 12:59:42 

    >>302
    私は3万にしたよ。
    友人だし、義理での出席でもないから損得勘定したことない。

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/27(金) 13:08:55 

    >>302
    同等に返すものだから、2万円貰ったら2万円返す
    10年くらいなら、そんなに物価変動もないから
    ただ、相手の親が首を傾げる場合もあるから、一言言っておいた方がいいところ
    うちの親も、ご祝儀袋を開けてこの人は10000円しか入ってないって言うことがあった
    友達間のルールでご祝儀10000円とあと希望の品物を贈ることになっていた
    だからお祝いの品は実家に送るものなんだよ

    +0

    -0