ガールズちゃんねる
  • 217. 匿名 2023/10/27(金) 09:18:03 

    >>7
    アラフィフですが、20代で結婚した時も招待された時も友達や同僚はみんな2万円だったよ。1万円と5千円札2枚の友達同僚で誰もいなかったよ
    30代になって招待された時は3万円が相場と言われて 年齢によって変わるのかと驚いた

    +189

    -7

  • 657. 匿名 2023/10/27(金) 13:14:29 

    >>217
    ですよね。途中で謎の3万ルールができて、20代なかばぐらいからは、一緒に参列する友達と、どっちにする?なんてやり取りしたよ。

    +36

    -0

  • 661. 匿名 2023/10/27(金) 13:17:41 

    >>217
    物価変動もあるから
    消費税の導入もあるし

    +0

    -9

  • 713. 匿名 2023/10/27(金) 14:13:32 

    >>710
    親に聞いたのかも?親世代は2万円多かったよ >>217

    +12

    -1

  • 779. 匿名 2023/10/27(金) 15:38:29 

    >>217
    私もアラフィフだけど、相場は三万、社会人に成り立てなら二万でもマナー違反ではない、みたいに聞いていた
    でもそれなりのホテル挙式が多かったし、さすがに二万じゃ少ないだろうって感覚だった
    自分も三万包んでたし、自分の披露宴の時もみんな三万以上だったよ
    地域によるのかな ちなみに大阪

    +19

    -0

  • 1458. 匿名 2023/10/28(土) 06:47:59 

    >>217
    そうだよね!良かったー。
    1万のピン札2枚だったよ

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2023/10/28(土) 08:20:08 

    >>217
    アラフォーだけど3万。
    1万は食事。1万はお土産代、1万がご祝儀みたいな感覚

    +1

    -0