ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2023/10/27(金) 09:10:54 

    >>1
    ガルちゃんってご祝儀の話題伸びるよね
    大体、新婦側叩きになる

    でもそれなりの年齢なら2万はやめた方がいいよ
    ガルちゃんの意見がどうであれ、世間一般の平均、認識は3万だから

    ここの意見を鵜呑みにして気まずくなるのは自分だよ
    2万しか払えない、払いたくないなら適当な理由つけて欠席するのが無難
    これは気持ちの問題とか、新婦図々しいとかの問題ではなくそういうもんと思えばいい
    (それをわざわざ話す、今回みたいな新婦はどうかと思うけど)

    というか親の仇くらいの勢いでご祝儀批判してる人っていくら包んでるんだろう
    私も結構出席してきたけどみんな当たり前に3万だし、2万にしようとか持ちかけられたこともない

    +13

    -34

  • 198. 匿名 2023/10/27(金) 09:14:01 

    >>184
    私もそう思う
    自分の子供が友達の結婚式のご祝儀2万って言っても止めないんかな

    +7

    -14

  • 205. 匿名 2023/10/27(金) 09:15:25 

    >>184
    でも欠席したらそれはそれで文句言うよね笑
    それで縁切れましたみたいな

    +13

    -5

  • 237. 匿名 2023/10/27(金) 09:20:57 

    >>184
    2万でも3万でもどっちでもいいと思ってる。
    私のためにありがとう!って思っとけばみんな幸せじゃん。
    少なっ!常識知らないの?とか言う人のほうがなんというか…がめつい。

    +29

    -5

  • 373. 匿名 2023/10/27(金) 09:50:12 

    >>184
    ガルちゃんって自分の感情だけで暴走する世間知らず本当に多いよね
    あまり仲良くないとか人数合わせで誘われたとか言い訳並べてるけど一般常識的に御祝儀は3万だしそのケチった1万で自分の非常識さを相手に伝えてることに恥ずかしさはないのだろうか

    +3

    -14

  • 407. 匿名 2023/10/27(金) 10:01:33 

    >>184
    三万以上しか払ったことはないけれど、名目は「お祝いの気持ち」であるものに文句をつけるのは微妙だなと思う

    +13

    -0

  • 1039. 匿名 2023/10/27(金) 20:53:13 

    >>184
    なに言ってるの。
    三万にしても別れる人は別れるだろ。

    文句つけて金せびってるみたい。

    +0

    -0