ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:59 

    >>2
    それから20年たってこの20年でめちゃくちゃ日本が落ちぶれたのにいまだに自民党が与党
    信じられない

    +885

    -17

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 17:37:37 

    >>33
    本当だね。この二人に次いでアベノミクスでトドメ。自民党に政権がある限り、日本は復活できないのよ。

    +246

    -20

  • 205. 匿名 2023/10/26(木) 17:49:43 

    >>33
    本当に日本を良くしてくれる(国民が幸せになれる)政党が与党になるには、何が足りない?何が邪魔してるんだろ。

    +135

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/26(木) 17:53:21 

    >>33
    一度民主党にバトンが渡ったけど酷すぎたからね。
    ぶっちゃけ野党連中も自分達の議席さえ確保出来ればって本気で与党になろうとしている人達少ないと思うわ。

    +241

    -15

  • 393. 匿名 2023/10/26(木) 18:41:57 

    >>33
    日本ではなんで二大政党が成立しないのか

    +68

    -2

  • 415. 匿名 2023/10/26(木) 18:51:04 

    >>33
    戦後から長い間、マスコミが日本人に知られたら困る事は言わなかったり(今もかな)ある意味、日本は情報封鎖されてたに等しいから。平成時代でさえ反日議員や🏺の存在なんて、ネットしない人は知らない人も多かったでしょうし。

    +111

    -3

  • 635. 匿名 2023/10/26(木) 20:42:31 

    >>33
    他の党に入れようと言ったらでも維新は万博で莫大な金使ってるしとか言い返してくるガル民いたわ。
    それにプラスもたくさん。
    自民がどれだけの血税をドブに捨ててきたか、ここまで来てもまだわからん連中がいるらしい。

    +20

    -2

  • 664. 匿名 2023/10/26(木) 21:09:48 

    >>33
    クソカルトのそうか公明党も与党
    日本が良くなる訳ないよね

    +67

    -1

  • 742. 匿名 2023/10/26(木) 22:38:06 

    >>33
    失われた30年を作った人達がまだ中に居る
    しかも選挙に選ばれてない人達が影響力持ってる
    外国のスパイってバレバレなのに30年放置されてる

    +41

    -1

  • 909. 匿名 2023/10/27(金) 06:40:10 

    >>33
    でも民主党に変わった時皆が後悔したからそこからずっと自民党なわけ

    +7

    -1

  • 988. 匿名 2023/10/27(金) 10:39:20 

    >>33
    自民党支持者の大半は農村の老人たち
    彼らの住む鄙びた田舎には、国の景気などさほど関りがない
    政治や経済の事など知らず、ただただ昔からの習慣で何も考えずに自民に票を入れる

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2023/10/27(金) 15:56:38 

    >>33
    野党が弱すぎるのよ

    +2

    -0