ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 17:23:16 

     深刻な人手不足が叫ばれる中、先日、京都のあるプログラマーの〈タクシー運転手が足りないのは〉というⅩのポストが共感を呼んでいた。

    〈高齢化ではなく、コロナの時に一斉にクビにして、クビにされた側は生きるために必死に次の仕事を見つけて働いてるところに、戻ってきてと言われても、またそのうちクビにされるんだろうと思って期待できないから戻ってこない、という原因だという理解〉

     ネット上では〈こないだタクシーの運転手さんが同じことを言ってた〉とか〈都合の悪いときは切り捨てる。都合のいい時だけ戻って来いじゃ愛想つかすわ〉などと激しく同意する声がわんさか書き込まれていた。

    さらに〈まさにこれ。旅館やホテル従業員もそうだし、飲食店店員もそう〉〈建設業も〉なんて声も。
    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」|日刊ゲンダイDIGITAL
    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    さまざまな業界で人手不足なのは誰のせい? 都合の悪いときに人を切り捨てた企業の「自業自得」

    +1451

    -17

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 17:27:12 

    >>1
    次世代の人数が減っている
    最大の原因だよ

    そうなる流れにした政治

    +310

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 17:28:14 

    >>1
    次世代がどんどん
    減ってるからね

    なのに社会に出る年齢は高齢化
    晩婚化 晩産化も

    +168

    -5

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 17:28:43 

    >>1
    次世代の人数減少

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 17:29:35 

    >>1
    タクシーは歩合の会社が多いし、客拾えなければ給料安い、給料安い割には人を乗せるからリスクが高い

    +147

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 17:30:34 

    >>1
    人手不足だけど未経験者を雇って一から育てる余裕なんてなくて、欲しいのは経験者。
    だから、未経験者は経験を積むことが出来ずにいつまで経っても未経験者のままなんだよ。

    +324

    -5

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 17:32:12 

    >>1
    人手なし党さんしたらいいよ
    自分達だけ助かろうと首切った人でなしなんだし

    +46

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 17:32:19 

    >>1
    次世代を担う若年層が

    高学歴化してて なのに
    出産育児の社会的適齢期は卒業して数年後

    大卒だと若くて23歳
    そこから職場で居場所を築いてやっと妊娠出産となるとね

    中卒15歳や高卒18歳が大勢日本を支えていた時代のようにはいかない

    出産育児の肉体的適齢期は変わってないのに

    +161

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 17:39:59 

    >>1
    いつでもクビを切って流動性は高いけど給料も高いか
    終身雇用でみんな等しく平均給料かのはずだったけど、
    実際は、雇用が不安定の上に給料が安いんじゃ働く方はバカを見るだけだよね。

    +113

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 17:40:41 

    >>1
    次世代が少ない

    23歳以下はまだ学生さんって場合も増えてるし

    大学卒業1年目 23歳
    仕事慣れ3年目 25歳

    順調にいっても
    仕事を覚えてからとなると
    初産がアラサーになりがち

    20代前半で産休育休とると
    入社してすぐ育休かよと叩くくせにね

    20代前半で産休育休でも
    産後すぐ働けってわけでなく
    経済基盤を守られる体制を築かないといけない

    +53

    -3

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 17:43:25 

    >>1
    経営者が一番無駄だと決めつけてる人件費カットをするから
    お前が働けとw

    +105

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 17:43:55 

    >>1
    収益が減った(ない)のに雇用はそのまま維持しろというほうがおかしい。

    +10

    -2

  • 235. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:42 

    >>1
    急な熱等で休む時にパート同士で調整してね!
    とかも人が集まらない続かない原因だと思う

    +95

    -1

  • 262. 匿名 2023/10/26(木) 18:00:23 

    >>1
    コロナ以前の氷河期就職難から人手不足の危機はもう始まってたわ。
    本来なら働き盛りのはずの40代のボリュームゾーンがごっそりいないじゃん。

    +95

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/26(木) 18:07:16 

    >>1
    一概に雇い主側を悪と捉えるのはどうかと思う
    売り上げが激減していつまで続くかわからないコロナ禍で給料が払えず、泣く泣く従業員を切ったところもあると思う
    雇用される側の視点のみで記事を書くのはよくない

    +14

    -10

  • 327. 匿名 2023/10/26(木) 18:17:16 

    >>1
    教員も同じ
    散々残業手当もなく働かせ
    臨時講師を正規にもせず
    今になって「教員になりませんか」なんて
    バカにするにもほどがある

    +85

    -2

  • 349. 匿名 2023/10/26(木) 18:25:12 

    >>1 都合の悪い時に切り捨てたって人聞き悪い言い方だね、記事も。

    +1

    -14

  • 366. 匿名 2023/10/26(木) 18:30:40 

    >>1
    退職者をもう一度雇用する企業出てきてるよね

    +3

    -11

  • 414. 匿名 2023/10/26(木) 18:50:49 

    >>1
    景気なんか一企業や業界レベルでどうにかできることじゃないんだから(国家だって無理)、
    文句言ってても仕方がないと思うけどな
    ネットってとにかく文句言って安心し合う空間が広がってて、気づかないうちにダメになる人増えてそう

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2023/10/26(木) 18:52:57 

    >>1
    30代前半の私から見ると人手不足の職場は新人や若い世代を置いてけぼりにする企業風土も原因だと思う。

    乱暴な言い方するとどんな事でも黙ってベテランや年長者に合わせておけばいい(酷い場合だとレベルまでも無理矢理)、マニュアル?そんなもんない見て覚えろ!的なついていけない者はドンドンおいて行くって感じが良くないんだと思う。

    年齢層が高い職場になる程そうなりがち。

    +47

    -2

  • 448. 匿名 2023/10/26(木) 19:02:41 

    >>1

    +27

    -2

  • 475. 匿名 2023/10/26(木) 19:12:14 

    >>1
    子供産まない人の責任でしょ

    +0

    -12

  • 479. 匿名 2023/10/26(木) 19:13:01 

    >>1
    企業側の自業自得だよね

    +23

    -2

  • 553. 匿名 2023/10/26(木) 19:47:58 

    >>1
    違うよ
    勤労者世代の絶対数がぜんぜん足りないのになぜか60でみんな怠け者無職になるからだよ

    +6

    -3

  • 611. 匿名 2023/10/26(木) 20:27:19 

    >>1
    金融機関もそう
    あんなパワハラモラハラセクハラの祭り状態の職場に誰が戻るか!!
    潰れろ

    +24

    -0

  • 613. 匿名 2023/10/26(木) 20:28:03 

    >>1
    まあブラックが潰れるのはいい気味。人手不足、定着率悪いのは賃金、休みが見合わない!とかだろう。早く気付けよ。

    +38

    -0

  • 657. 匿名 2023/10/26(木) 21:05:01 

    >>1
    おっしゃる通り。簡単に切り捨てたくせに、一から育てるのは嫌、経験者が欲しいとか言ってるし。氷河期もそうだったけれど、働きたいと思っても経験がないからで切り捨てられる。

    +72

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/26(木) 21:09:05 

    >>1
    うちの従兄弟建設業の社長してるけど、何時もの仕事無いときは、社長が何かしらの仕事探してきて従業員派遣してたから人を切ることは無かったよ

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2023/10/26(木) 21:15:32 

    >>1
    公務員になればいいのに
    給与安い中途、高卒、保育など含んで地方公務員でこの水準
    新卒大卒ならこの表+150万円以上の平均年収にいけます
    民間大手企業より圧倒的に少ない労働時間で民間大手企業の給与だけ追従する仕組みをとってるので公務員は100%裕福側でいられます
    統計データが証明しています

    平均勤続年数30年どころか40年もざら
    高待遇安泰なので人がやめません
    現役で300万人以上もいるにもかかわらず
    昔から質の変わらない仕事で成果出さずとも税金吸い出してればいいので絶対的な特権階級です

    日本は公務員最強なので公務員になりましょう

    +2

    -13

  • 697. 匿名 2023/10/26(木) 21:39:14 

    >>691
    >>1
    公務員の給料は勤続年数がきくのでなるなら早い方がいいですよ!
    成果とか関係なく、ただ長い間いるだけで高給安定が確保できるのが公務員ですから

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2023/10/26(木) 22:01:51 

    >>1
    10月25日付け日経新聞朝刊
    IMFによると日本のGDPがドイツに抜かれて4位になりました
    ドイツの人口は8320万人ほどで、日本の生産性の低さが日本の産業の低迷を表しています
    また、一人あたりのGDPも韓国に肉薄されています

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/26(木) 22:05:07 

    >>1
    異常に高待遇すぎる地方公務員と国会一般公務員の給与を40%カットして適正化して民間労働者の減税と保険料削減に回しましょう
    生産し、競争し、努力と工夫と犠牲を払っている民間労働者が元気にならなければ未来はない
    立場にふんぞり返った公務員に衰退させられる国になってはならない

    +10

    -3

  • 724. 匿名 2023/10/26(木) 22:11:07 

    >>1
    金銭解雇すればまた戻ってこれるけど日本企業はハラスメントで人を辞めさせるし業界から干すから人材が供給不足になる
    ハラスメントで管理する正社員管理職を全員解雇してAIにやらせた方がまだマシな業界もあるよ

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2023/10/26(木) 22:55:26 

    >>1
    なんかみんなで生きづらさを作る性質が日本人にある気がする

    +26

    -0

  • 800. 匿名 2023/10/26(木) 23:31:52 

    >>1
    派遣広めた安倍が悪いんじゃないの

    +4

    -1

  • 854. 匿名 2023/10/27(金) 01:55:45 

    >>1
    トラック運転手が足りないって言っているけど、不況時にグビ切ったり他の職業に派遣したりしていたよね
    以前、TVでトラック運転手さんを介護の仕事に派遣したドキュメンタリーを見たよ

    +22

    -0

  • 883. 匿名 2023/10/27(金) 03:32:26 

    >>1
    東大合格者の意見

    +0

    -8

  • 897. 匿名 2023/10/27(金) 05:53:11 

    >>1
    少子化対策を後回しにして増税だけは素早く決断する政府の責任も大きい

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2023/10/27(金) 08:01:01 

    >>1
    コロナの時は数年単位で仕事がない状態で、しかも先のことはどうなるか、誰にもわからなかった時のことを持ち出すのは、どうしようもないと思うんだけど。
    辞めさせる前に会社が潰れてたら意味ないじゃない。
    しかも世界規模で同じことが起きてるのに。

    +0

    -6

  • 960. 匿名 2023/10/27(金) 09:04:58 

    >>1
    時給50円の賃金アップを要求していた仕事出来た派遣さんが辞めた。正社員は月給2~3万アップで、彼女が時給50円上がったところで、月に1万もいかないし、派遣会社からマージン取られたら残りはわずかなのに。でも、余裕ない予算ないと言って5年勤めていた人を平気で契約解除。人手不足だと言ってる。派遣でもパートでも新しい人を一から教えるって効率悪いのに。こんな会社が多いんだろうな。

    +28

    -0

  • 978. 匿名 2023/10/27(金) 10:01:17 

    >>1
    これに同調する人はコロナ全盛期に普段通りカラオケや外食に行ったの?

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2023/10/27(金) 10:58:31 

    >>1
    会社と社員ではなく人として向き合う大切さを迫られている
    主従ではなく主と主の関係
    親子もそうだし教師と生徒もお客さんと店主も
    どちらの方が主だから従の方は言うこと聞けっていう強硬な態度は許されない
    もうそういうのは美徳では無いのよ
    職場の先輩が新人さんに仕事以外の変ルールを強いるのももう終わり
    ルールを守らない人を追い詰める、排除する社会の成れの果てが
    大量の高齢引きこもりを生み社会崩壊を引き起こす
    人手不足の本当の闇を見ないまま移民で解決しようとすればどうなるか
    もうギリギリの橋を渡ったなという感は否めない

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2023/10/27(金) 11:14:30 

    >>1
    ガル民のせい、専業主婦多いから。

    +0

    -4

  • 1035. 匿名 2023/10/27(金) 12:41:30 

    >>1
    都合よく派遣ばかり増やしてるから
    育たないんだよ。
    結局自分らの首しめてる。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:19 

    >>1
    >>686
    >>919
    帰化人かはグレーとしても、自民党政治家の上層部は世襲だらけ
    世襲は地盤を継げば相続税など殆ど無いに等しいらしいね
    国民の相続税とは全く比較にならない税率

    ◯◯先生の息子さんだからとか◯◯先生の意思を継いでとか、この人知ってる!で投票してる国民
    どこにも入れるところがないから選挙に行かない、無記名投票してる国民

    巻き添えになるは勘弁してほしい

    +17

    -0

  • 1056. 匿名 2023/10/27(金) 14:03:37 

    >>1
    社会全体がワンマン化してる。要約すると一部の者等が発信する情報に触れ続けてて、結論が皆同じになる。それくらい格差が進んでいる

    +2

    -0

  • 1065. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:24 

    >>1
    何気に介護もそう
    最初からある程度仕事出来ないとすぐクビ、それか一回で仕事覚えるか。一から長い目で人育てて、なんてことはやらない
    初心者歓迎とあるけど経験者しかいらない、かなり選んでる

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2023/10/27(金) 14:37:51 

    >>1
    一つの原因としては労働型派遣の解禁だろうな
    専門型と違って一般労働者が定着しなくなった原因だからな

    企業は人を育てず即戦力ばっか求めてやがるが
    そんなに都合よく即戦力がいねえから
    派遣=程度が低い
    ってイメージ付いたんだろうが

    その程度の低い派遣でも派遣会社だけはボロ儲けして
    企業は効率が上がってるわけじゃねえ
    即戦力を求め人を育てなくなった企業に
    人材という財産が無くなった結果が人材不足なんだろうが

    人で不足と人材不足を一緒くたにしてるアホが多いが
    失業率はそれほど解消されてねえ

    人の切り捨てを叩くなら
    リストラという言葉が流行った当時にベテランの首を切ったことが
    運の尽きだろ

    人材という言葉の意味を
    もう一度考え直せ

    マヌケども

    +9

    -0