ガールズちゃんねる
  • 259. 匿名 2023/10/26(木) 21:17:42 

    >>216
    恐竜を否定している訳ではありません。
    街づくりと言っています。
    恐竜博物館、東尋坊、永平寺、食べ物が美味しい、福井にはたくさんいいところがあります。
    しかし、金沢のように一箇所に観光が集まっているわけでなく、観光地がバラバラで周りにくいと言いたかったのです。
    観光って一度だけでなく、何度もリピートして頂くのが目的だと思うので、利便性を考えるとどうなのかな?と思っています。

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2023/10/26(木) 21:22:38 

    >>259
    福井県民ですが街に恐竜が増え過ぎて、なぜか逆に苦手になってきた
    あわら温泉にも恐竜のモニュメントあって一体なんの関係が?と思った
    言い方は悪いけど馬鹿の一つ覚えに思える
    本当に恐竜以外にもたくさんいいところあるからうまくPRしてほしい

    +5

    -6

  • 277. 匿名 2023/10/26(木) 22:18:31 

    >>259
    恐竜博物館以外は
    全国的に変わりがあるもの
    他県からしたら食べ物が美味しいとは正直思わない。
    東尋坊も他に崖はあるし
    一点集中で長期的に考えたら恐竜推しで良い。

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2023/10/26(木) 22:24:59 

    >>259
    福井の道の駅全部まわった者だけど観光地は確かにバラバラだけど、昔はやばかったかもしれないけど、インフラは今頑張ってるよ。兵庫、京都、滋賀も全部行って今奈良と大阪回ってる途中だけど、あそこまでカバーしようと気合い入れてるところ珍しい。

    最初は福井道の駅多過ぎて困惑したけど、まわったら同じくらいの規模の兵庫よりも行きやすくて圧倒的に楽だった。最近は中部縦貫もできたしかなり考えられてると思うよ。

    +7

    -0