ガールズちゃんねる
  • 334. 匿名 2023/10/24(火) 21:09:05 

    >>277
    50代って、高校卒業する時に、資生堂やカネボウから案内が来て、一式買ってた人がたくさんいた時代だったよね。プルミエだったかな。
    そのコスメで大学に行ったり企業で働く。プチプラもなかったし、デパコスもスキンケアというより、ディオールやシャネルの何番とかそういう世界だったから。

    +49

    -1

  • 338. 匿名 2023/10/24(火) 21:16:08 

    >>334
    懐かしい!
    私は資生堂のメイク講習会に行ってパーキージーンの口紅パレット貰ったなあ
    最初に使ったのが資生堂だったせいか今でも資生堂贔屓だわ

    +22

    -0

  • 753. 匿名 2023/10/25(水) 11:33:15 

    >>334
    プチプラとは呼ばれてなかったけど、ちふれ、セザンヌ 、メイベリンはあったね。
    ダイエーとかスーパーのセルフコーナーで買ってた。
    ハイムの300円とか400円位のマスカラ良かった。
    あとローソンで売ってた300円の口紅とマニキュアの事も急に思い出した。カリフォルニアカラーズみたいな名前の。

    +28

    -0