ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/10/24(火) 17:52:33 

    なんかマキアージュもコフレドールもエスプリークもプリマヴィスタも何年か前から全然魅力感じないわ。

    +1029

    -17

  • 102. 匿名 2023/10/24(火) 18:16:13 

    >>17
    でもプリマヴィスタは有村架純を起用して踏ん張ってる印象があるけど、この界隈のブランドは崖っぷち感がある

    +201

    -12

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 18:24:30 

    >>17
    下地はプリマヴィスタとエスプリーク好きだよ。

    +100

    -3

  • 229. 匿名 2023/10/24(火) 19:00:56 

    >>17
    マキアージュは起用するタレントがどんどんショボくなって、CMやポスター見ても購買意欲わかなくなった。資生堂の他のブランドもそんな感じ。

    +294

    -3

  • 301. 匿名 2023/10/24(火) 20:19:02 

    >>17
    エスプリークの下地、毛穴落ちしないし真冬のカピカピな時期でもカサ付かないし色が綺麗で優秀よ。
    デパコスから変えた。

    +90

    -2

  • 306. 匿名 2023/10/24(火) 20:29:11 

    >>17
    値段の割にうーん…って感じがある
    というかプチプラの質が上がったのかも

    +65

    -0

  • 501. 匿名 2023/10/24(火) 23:38:06 

    >>17
    万人向けを意識し過ぎて、肝心のターゲット層が分からないというか、メーカー的にも中間層のイメージがぼやけてるんだと思う。

    色味もイエベ向けが多くて、テカらないだの崩れにくいって機能性は追求してても、色味パターンは何年も一緒。ムースになったとか、サラサラとか色々研究しても、相変わらず同じ色味の顔ぶれ。
    機能性良くても色味合わないファンデを買いたい人はいないのに色バリエは変化なしだから、当然それに該当しない人は
    買わない。
    今は色んなメーカーあるしね。

    シャドウも、毎回似たようなブラウン系かピンクの、白っぽいパールと中間色、濃い茶の3色か4色シャドウ。  昔とは違って今みたいに選択肢のある世の中で、わざわざミドルコスメを選ぶ人は減るよね。
    プチプラの価格そのものの手頃感とチャレンジ心とか面白さを気軽に選べるメリット、ハイブランドの圧倒的な質感と色味、発色。
    ミドルは一番テンション上がらない。

    +121

    -2

  • 607. 匿名 2023/10/25(水) 02:28:34 

    >>17
    なんかデザインがダサいから心惹かれない。
    おばさんのイメージある。

    +51

    -1

  • 700. 匿名 2023/10/25(水) 09:58:13 

    >>17
    コフレドールは無駄に高い
    エスプリークは良いよ

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2023/10/25(水) 11:10:43 

    >>17
    それは単純に歳とって肌に合わなくなったのもあると思う。年齢に合った価格帯があるから
    KANEBOシリーズとかクレドポー使ったらいいんじゃないかな

    +4

    -3