ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/10/24(火) 16:56:14 

    >>16
    だよね。
    みんなのコメ厳しいなと思っちゃった。
    徒歩圏内になんでもあったり、タクシーバンバン使えるようなお金持ちばっかなんかな

    +329

    -8

  • 295. 匿名 2023/10/24(火) 18:14:38 

    >>40
    というよりは外に出なさ過ぎて現代社会がよくわからない引きこもりニートなんだと思う

    +25

    -9

  • 408. 匿名 2023/10/24(火) 19:54:53 

    >>40
    都内もスーパーが近くない所が出始めた。
    若い時はいいけど、80歳くらいになってそんなに歩いて、帰りに買い物の荷物持ってまた歩けるもんかな…

    +36

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/24(火) 20:23:08 

    >>40
    若くて親がまだ元気で実感がない人や、電車に頼れる地域の人達かな?

    +31

    -0

  • 589. 匿名 2023/10/24(火) 22:40:48 

    >>40
    想像力、共感力が欠如してるよね

    +34

    -3

  • 591. 匿名 2023/10/24(火) 22:41:49 

    >>40
    家族殺されても同じ事言ってくださいな

    +8

    -16

  • 721. 匿名 2023/10/25(水) 00:16:04 

    >>40
    私もきついなって感じたわ。
    みんながみんな駅近に住めるわけじゃないし、ネットスーパーでことが済む都会ですらスーパーや病院には割とお年寄りが運転して来てるから。
    地方なんてネットスーパーもないしウーバーイーツもない、車なきゃスーパーも病院も行けないしさ、一律年齢で区切るの可哀想だと思う。
    自治体がレトルト食品や薬を配りに行くくらいのシステムないと実際のところ無理でしょ。。

    +16

    -5

  • 814. 匿名 2023/10/25(水) 05:34:55 

    >>40
    困る前に考えておかないといけないんだよね
    いきなり田舎になるわけじゃないんだからさ
    祖父も家の周りに何もないレベルの田舎住だったけど
    晩年はタクシーにしてたよ

    +10

    -4