ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/10/24(火) 16:54:51 

    近所にスーパーがないお年寄りの買い物ってどうしてるんだろうって思ってた
    お米とか大変だよね
    ネットで買い物できない人も多いだろうし

    +213

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/24(火) 17:05:25 

    >>29
    生協か農協の宅配かな。地域によってはイオンやもっと小規模の移動販売車が週2とかで来る

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/24(火) 17:25:17 

    >>29
    近所って徒歩で何分くらいのことだろうね
    晴れてる時と雨の時と雪の時ではまた違うし

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/24(火) 17:37:55 

    >>29
    静岡のど田舎に住んでるけど、病院やスーパーはもちろん、ネットスーパーも出前館もUberも宅ピザも何もないよ
    ネットが使えたところで…な地域に住んでる人はたくさんいる

    +23

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/24(火) 18:34:42 

    >>29
    うちは高齢の父がネットも生協の注文用紙も分からない(というか覚えようともしない)から、私や姉が父の代わりに注文してる
    父も荷物が届くのが楽しみみたい

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/24(火) 19:01:01 

    >>29
    隣の地区は移動スーパーのとくし丸が来てる。けど実家の地域はエリア外だから後々エリアが広がってくれればいいんだけどね。

    +9

    -0