ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2023/10/24(火) 17:18:27 

    >>143
    待ってそのレベルの話なの?もっと車ないとどうにもならないド田舎の話なのかと
    バスが日中に2、3本も来るような地域ならタクシーでどうにかなるでしょ
    首都圏の複数路線止まる駅に住んでるけどそんなもんだよ

    +4

    -28

  • 252. 匿名 2023/10/24(火) 17:51:23 

    >>158
    バスが日中に2、3本も来るような地域を舐めたダメ。
    サンドイッチマンのバスの番組見たことある?
    サイコロで出た目で〜ってやつ。
    あんなに皆んな「田舎で何にもない」って言ってるのに、ああいう番組が成り立つほどバスの本数はあるんだよ。
    1時間に1〜2本?、2〜3時間に1本?でも都会に見えるほどなんだよ。

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2023/10/24(火) 18:19:47 

    >>158
    日中が何時から何時までにも寄ると思う。
    家からバス停までは徒歩だと30分はかかる。
    バスで買い物とかバスの待ち時間と徒歩で食材痛みそう。
    高齢者だとネットスーパーも難しい場合もあるし、庇うわけじゃないけど地方の交通事情なんて車がないと成り立たないのも現実。

    +23

    -1

  • 646. 匿名 2023/10/24(火) 23:16:56 

    >>158
    ネットスーパー難しいなら、子供が週に一度でも冷蔵宅配使ってでもサポートしてあげればいいのにと思ってしまった。
    奥さん難病なら福祉サポートとか使えないのかな。

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2023/10/25(水) 02:14:38 

    >>158
    タクシーも運転手不足で、どんどん会社が潰れているよ

    +4

    -0