ガールズちゃんねる
  • 418. 匿名 2023/10/23(月) 14:29:13 

    >>4
    兄弟が優秀な場合は言い訳できなくない?
    同じ生産元なんだし。

    自分だけ出来が悪い状態で産んだのはどのみち親の責任とか言い出すのかな?

    ちなみにこのコメントはマイナス殺到すると思う。

    +48

    -31

  • 435. 匿名 2023/10/23(月) 14:37:23 

    >>418
    金持ちでもハズレガチャとか珍しくもないから複数産んで自分の遺伝子の真っ当さを証明するのよ

    +15

    -0

  • 503. 匿名 2023/10/23(月) 15:03:10 

    >>418
    かけた愛情や関心の度合いにもよるからね。。

    +14

    -5

  • 559. 匿名 2023/10/23(月) 15:31:58 

    >>418
    これは納得。
    結構この状況分かる人居ると思う。

    +15

    -12

  • 625. 匿名 2023/10/23(月) 16:18:28 

    >>418
    トンビが鷹を産むってのもあるのよ
    うちがそう。
    両親は高卒なのに、兄は京大卒。
    まぁ東大や京大が特別で私はそれに比べると低いけど、世間では普通だから親の責任にはしないけど、生産元同じでもこういう場合もなくはないよ。

    +17

    -3

  • 696. 匿名 2023/10/23(月) 16:52:35 

    >>418
    両親の良い遺伝子が公平に均等に遺伝する訳じゃないよ。
    美人の姉とブスの妹とかもあるし。
    ならオリンピック選手は全員兄弟でならなきゃ努力不足?って話になってこないか?

    +50

    -1

  • 1154. 匿名 2023/10/23(月) 22:40:57 

    >>418
    同じ兄弟でも子供の頃から、性格も能力も容姿も違う。そもそも、同じ親から産まても健常者もいれば、障害者もいる。
    どうして同じ親から産まれたら、能力が同じと考えるのかが分からない。

    +27

    -5

  • 1780. 匿名 2023/10/24(火) 09:10:02 

    >>418
    三兄弟だけと3人とも最終学歴がバラバラ
    両親揃って地方の中卒 今は地元有数の企業を創業経営している。

    10歳上の姉は商業高校卒
    5歳上の兄はマーチ卒
    私は京大卒

    それぞれの出生時期の親の経済力がモロ影響している。
    また、親としての経験値の高さも反映されている。
    私は小学から地元の私立で習い事や通塾が当たり前に育ったが姉は高校受験も塾なし

    親の経済力と環境を整えるって大切

    +5

    -1