ガールズちゃんねる
  • 262. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:11 

    >>4
    でも配られたカードで勝負するしかないのにね。

    +154

    -27

  • 276. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:13 

    >>262
    よこだけど
    配られたカードに多様性が有る限り人間に違いが出るのは当たり前でしょう
    良くないと思う思考を持つ人間が出るのも自然だと思うけど
    カードはその時代の善悪が反映されてるの?

    +30

    -1

  • 441. 匿名 2023/10/23(月) 14:38:58 

    >>262
    結局そこだよね。自分の分をわきまえつつ、かつ最大限の努力をすればそんなに悪い人生にはならない気がするけど。

    私より遺伝子も家庭環境も恵まれて生まれた子が、大人になって誰が見ても不幸な生活してたりするし、かたや生まれは私より恵まれてなくても世間的に大成功をおさめてる人もいる。
    ある程度生まれと勝ち組負け組の相関はあるだろうけど、人生誰のものも均せば大して変わらないと思う。それをどれくらい良くできるかは自分の選択と努力だと思ってるよ。

    +28

    -22

  • 582. 匿名 2023/10/23(月) 15:41:19 

    >>262
    そのカードが好カードの人もいればまぁ散々なカードの人もいるのに、散々な方を努力不足と言う人がいるからな~
    好カード持ってる人が散々なカードだったとして、自分は這い上がれると思ってる人割といるしね。

    +83

    -0

  • 585. 匿名 2023/10/23(月) 15:43:52 

    >>262
    そうそう
    手に入れたカードでできる限りのことをして身の丈に暮らせばいいだけの話
    自分を過大評価しなければいいだけよ

    +11

    -10

  • 682. 匿名 2023/10/23(月) 16:46:19 

    >>262
    配られたカードが良かっただけなのにマウント取ってくるから勝負したくなくなるんよね

    +56

    -2

  • 966. 匿名 2023/10/23(月) 20:27:36 

    >>262
    手札が少なすぎるんよ

    +18

    -0

  • 1062. 匿名 2023/10/23(月) 21:25:27 

    >>262
    女に生まれた時点で男よりはなんとでもできる気がするわ。
    見た目が悪いなら夜の仕事してお金貯めて整形だってできるし。
    結局どれだけ野心持ってハングリーに生きるかじゃないかな。今はスマホで情報も得られるしさ。

    +0

    -17