ガールズちゃんねる
  • 248. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:40 

    >>228
    一卵性双生児はどちらか一方に遺伝子の突然変異が集中するらしいよ
    一卵性だからといってまったく同じとは限らない
    科学者は
    その本人次第が遺伝+環境で決まると言ってるんだよ
    あなたは本人次第=遺伝+環境+本人次第って言ってるに等しい
    一卵性双生児だからといって受精卵が分裂してからは別の空間に存在していて同じ環境に存在してないの
    そういう微細な環境の差がやがて大きな差を生むこともあるとも言っている

    +2

    -5

  • 761. 匿名 2023/10/23(月) 17:29:03 

    >>248
    多胎児を調べて精神病などの原因が遺伝か環境かを解明しようとした研究について読んだことがあるけど、一卵性の双子でも片方だけに遺伝子の突然変異が起きたり(1人が健常もう1人がダウン症のケースもあるとか)、胎内にいる時の栄養の偏りなどで脳の発達に差ができたりして、生まれてからの人生に違いが出てくることもあるそうだよ

    +4

    -0

  • 1760. 匿名 2023/10/24(火) 08:51:18 

    >>248
    生命って複雑なのね

    +1

    -1