ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:32 

    >>4
    うちの子はたった4歳で生きづらさを自分なりに感じてたみたいよ。何か自分は他の園児達と違うようだと。ただ不器用なだけじゃなくて根本的に違うって気付いてた。
    年齢上がって付き合い方が分かってきてるみたいだけど就職したら苦労するだろうな。申し訳ない。

    +164

    -10

  • 507. 匿名 2023/10/23(月) 15:05:33 

    >>225
    賢い子だね。そういう子はポテンシャルが低かったとしてもなんやかんやで社会人になってからも適正出来る能力は身についてそうだけどなー

    +102

    -0

  • 785. 匿名 2023/10/23(月) 17:43:45 

    >>225
    すんごい賢いんだけど(笑)

    +102

    -0

  • 1241. 匿名 2023/10/23(月) 23:30:21 

    >>225
    4歳で気が付いてる時点でかなり賢い部類だと思われる

    +50

    -2

  • 1673. 匿名 2023/10/24(火) 07:45:55 

    >>225
    私も幼稚園の時からそれだった。
    未だに生きづらさを感じてるけど、社会の中では上手くやってるから大丈夫だよ。

    +12

    -1

  • 1681. 匿名 2023/10/24(火) 07:53:34 

    >>225
    擬態を覚えたりして上手くやっていけそう
    ただ疲れやすいかもだね

    +9

    -0

  • 1984. 匿名 2023/10/24(火) 12:13:47 

    >>225
    それギフテッドか、高IQの自閉症スペクトラムだろうね

    +4

    -3

  • 2001. 匿名 2023/10/24(火) 12:19:40 

    >>225
    逆に就職して社会人になった方が楽になるかもよ。

    +7

    -1

  • 2009. 匿名 2023/10/24(火) 12:21:54 

    >>225
    このタイプは社会人になってからグイグイ頭角現すから大丈夫

    +5

    -2