ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 12:38:32 

    他人と比較ばかりして少しでも負けてる
    と思うと親のせいにする
    うちの子がそうだわ
    自分に自信を持ってほしい

    +54

    -53

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 12:39:40 

    >>16
    そう育ててあげてほしい

    +77

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 13:01:50 

    >>16
    子育て失敗だね。

    +15

    -10

  • 250. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:59 

    >>16
    子供に自信をつけられなかった家庭かどんな環境か容易に想像出来る
    家にいると子供ストレス塗れなんじゃない

    +33

    -1

  • 401. 匿名 2023/10/23(月) 14:19:17 

    >>16
    育て方

    +17

    -4

  • 726. 匿名 2023/10/23(月) 17:09:20 

    >>16
    返信欄他責ババアしかいなくて草

    +7

    -10

  • 1695. 匿名 2023/10/24(火) 08:00:50 

    >>16
    自分は塾なし高学歴で見た目も悪くないけど、両親が早婚DQNで実家貧乏で喫煙者でパチンカスで飲酒運転
    自分には自信持ってるけど家族の話だけはされたくない、親が逮捕されたり話通じなかったりで苦労の連続だったから
    親にこんなこと言われたら、頼むから子供に迷惑かけない程度の常識を身につけてから発言してくれと絶望する

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2023/10/24(火) 08:06:57 

    >>16
    他人と比較ばかりするような性格の子どもって家が極端に貧しかったり毒親だよね

    +7

    -2

  • 1770. 匿名 2023/10/24(火) 08:59:21 

    >>16
    やたらと批判されていているけど、自信の持ちやすさは育て方だけでなく本人の特性や環境(学校、友達など)にも左右すると思いますよ
    コメ主さんのお子さんを決めつけるわけではないけれど、発達障害や精神疾患の傾向がある場合は、どんなに親が自信を持つよう褒めて育てても学校や仕事で失敗経験を重ね自己肯定感が低くなってしまうケースがあります

    だからあまり自分を責めすぎないでください

    +6

    -4

  • 1775. 匿名 2023/10/24(火) 09:05:08 

    >>16
    別に負けてもいいじゃん。

    +0

    -1

  • 1843. 匿名 2023/10/24(火) 09:59:28 

    >>1770
    >>16番さんは自分を責めてるんじゃなくて子供を責めてるんだけど?
    自分の育て方は棚にあげてね
    子供の自信を育むように育てればよかったんじゃないの?

    +3

    -0