ガールズちゃんねる

共働き希望で相手に求める最低限の年収

737コメント2023/11/21(火) 02:11

  • 284. 匿名 2023/10/21(土) 12:25:00 

    >>1
    自分と同程度を基準にしてた。
    私は30歳のとき650あったから、同じくらいの人とかいうように。
    年収って、仕事ができるかどうか、仕事への価値観、生活力の表れだと思うから。
    管理系やエンジニアなら、優秀な人はどんどん転職できる。
    新卒で入社した会社がいまいちでも、仕事できる人はそこに留まらない。

    失礼なことを言ってしまうけど、主さんの彼氏は結婚の意味を軽く考えすぎているよ。
    平均にも届かない年収でよく結婚を考えられるなと思う。
    主さんになにかあったら生活レベルが格段に下がるよね。
    子育てにかかる費用とか、ネットにあふれてるのでそれを見せて、考えを聞いてみたら?
    それで、今の自分への危機感がわいてこなかったり、転職活動始めたりしないなら、結婚はやめておいた方がいい。

    主さん、お給料まあまあだから、周りの男性たちもお給料いいでしょ?
    結婚当初はよくても、子どもが大きくなるにつれて習い事や進学、家族旅行等々、生活の話題が出たときに、経済格差を感じるようになってくるよ。
    主さんの会社の40歳総合職のお給料とか想像してみるとイメージしやすいと思う。

    この彼氏は危険だと思うな。
    結婚したら、いずれ恋愛感情はなくなる。
    恋愛感情なしでも、主さんが世帯主となって彼氏と子どもを支えていきたいと思えるならいいけど。

    +28

    -1