ガールズちゃんねる

共働き希望で相手に求める最低限の年収

737コメント2023/11/21(火) 02:11

  • 202. 匿名 2023/10/21(土) 10:01:28 

    自分の方が稼いでたら専業主夫になってほしい。
    仕事だけして家事育児やってもらえるなら楽だし羨ましい。
    結婚して仕事を辞めるのは女性ばかり。
    その理由は男性の方が稼いでるからどっちかが仕事を辞める場合、稼いでる方が、仕事を続ける方が効率がいいから。
    とか言ってあたかも夫や周りに仕事を辞めさせられたと被害者面する女性が多いよね。
    けど、実際は専業主夫と専業主婦希望の人が圧倒的に多いのよね。
    だからその言いわけは矛盾してるしまずそこまで仕事にこだわってるのに専業主夫希望の人と結婚しないのが意味が分からない。
    実際、上記の様な事を言ってる人にじゃあ妻が稼いで養ってと言うと全力で否定する。
    しかも夫や子供のせいにしてあくまで自分は仕事をしたいけど周りのせいで出来ないみたいな。
    実際稼いでる女性は自分より稼いでない男性と結婚しない人が大半。
    別に夫婦が納得してるならいいけど、自分が働きたくなくて仕事しない理由を周りのせいにして上に立とうとするのが問題だよね。
    知り合いにもそういう女性が何人もいる。
    こういうの見るとやはり金目当てな女性が多いなと思う。
    女性は出産を盾にして仕事出来ないとか言うけど、仕事出来ないのは出産に限った事じゃないよね。
    男性が何らかの理由で仕事が出来ない場合はどうするのかな。
    産休中は手当て出るし相手も働いてるんだから主が仕事続けるつもりならやってけるはずだけどね。

    +3

    -0