ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2023/10/20(金) 21:31:53 

    >>23
    これっておばさんとか女性の同僚が言ったとしたらどうなの?
    きも いの?

    +13

    -7

  • 133. 匿名 2023/10/20(金) 21:35:23 

    >>114

    自分は男女どちらに言われても嫌
    会社でプライベートを詮索する必要ないし
    褒め言葉として使ってるなら「その服似合ってるね」とかでいいし、嫌味で言ってるならきちんと「会社にその服装は派手すぎるかもよ」と言ってほしい

    +62

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/20(金) 21:36:00 

    >>114
    女の同僚やおばさんでもキモいよ。その服いいねぐらいにしとけ。

    +43

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/20(金) 21:36:29 

    >>114
    私も仕事帰りに化粧直して髪巻いてる若い子にデート?って聞いちゃう。

    +2

    -17

  • 173. 匿名 2023/10/20(金) 21:45:49 

    >>114
    ご年配の方って男女をカップルにさせたり若者というだけでデートさせたがるのは何故なのでしょう…

    オシャレしてるだけで男性と会うのかな?という発想が、古いジェンダー観の押し付けに感じてしまいます。

    私としては声かけるなら普通に「そのワンピいいね!」で良いと思うのですが。

    +48

    -2

  • 192. 匿名 2023/10/20(金) 21:51:14 

    >>114
    自分はどうよ?女だろ?

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/20(金) 22:02:39 

    >>114
    女性なのに想像できんのかね?

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/20(金) 22:06:05 

    >>114のおじさんは想像力を放棄した

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/21(土) 16:15:44 

    >>114
    キモ いっていうか、意味不明な感じ。

    かわいい格好をする=異性のためっていう考えが、令和の若者にはあんまりない気がする。かわいい格好するのは自分のためだから。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/21(土) 16:51:05 

    >>114
    距離感による
    仲の良い同僚に言われたらなんとも思わないけど、仲良いわけでもない同僚に言われたら気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2023/10/21(土) 17:29:39 

    >>114
    今日デート?とは聞かない。
    今日素敵なお洋服ですね、くらいは言ってしまうかもしれないけど。

    +2

    -0