ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2023/10/20(金) 19:00:34 

    >>8
    薬ではなく高熱やサイトカインストームが原因って解説する専門家が多い。
    初期に言われてたインフルエンザ治療薬が原因ってのは間違いって事みたい。

    更に個人差がとても多くて、
    高熱出してもせん妄性行動にならない児童はその後成人しても異常行動起こしにくい傾向、
    逆に幼少高熱でせん妄や異常行動があった児童は成人後にも異常行動が出やすい。
    生まれつき脳機能が脆弱な児童が異常行動になりやすい。

    高熱による脳のダメージは熱中症でも同じで、
    一度破壊された脳神経や軸索は修復される事は殆ど無くて、
    更に脳神経の成長が活発化する思春期〜十代後半に異常行動や精神疾患が出る可能性を示唆する専門家もいる。
    (癲癇発作で脳神経が破壊され人格が破綻してく仕組みと同じ)

    幼少に発熱原因でせん妄異常行動が出た人は大きな病気した場合必ず医師に伝えたほうが良い。
    使う治療薬や治療方法に影響する可能性あるから。

    +54

    -4