ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/10/20(金) 13:32:04 

    何でも嫌だったこと言い付ければいいみたいになってきてない?

    +250

    -77

  • 16. 匿名 2023/10/20(金) 13:32:45 

    >>10
    いやこれは大人でも、仕事と言われても嫌でしょ

    +190

    -14

  • 26. 匿名 2023/10/20(金) 13:33:44 

    >>10
    なってきてるよ

    +19

    -10

  • 36. 匿名 2023/10/20(金) 13:34:48 

    >>10
    じゃあ君はできるのか?

    +37

    -9

  • 53. 匿名 2023/10/20(金) 13:38:42 

    >>10
    学校の出来事を話すのは普通の事。それを親がどう受け取るかだよね、今回の件は嫌だった事というより明らかに先生の指導不足。

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/20(金) 13:39:20 

    >>10
    子どもは「嫌だ」としか言えないかもしれないけど、感染症対策からしても、他の方法の方がよかったかもよ。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/20(金) 13:39:25 

    >>10
    自分が粗相したんならまだしも記事読む感じだとトイレ掃除当番だからって理由で誰のかも分からん尿を素手でタオルで拭き取らされたんだよね
    我慢しろとは言えないけどな

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/20(金) 13:40:27 

    >>10
    感染症のリスクがあるのによりによって子供にやらせるなんてあり得ないよ

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2023/10/20(金) 13:44:28 

    >>10
    大人に言わないと解決できないからしょうがない

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/20(金) 13:45:23 

    >>10
    嫌なことさせるヤツが悪い
    法律でもやめなさいと言われてるのに

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/20(金) 13:46:22 

    >>10
    学校も含め、社会という集団生活の場ですら、少しの妥協も要らない、少しの我慢もしなくて良いみたいな風潮のせいだよ。

    この記事の話だって手のひらで尿を拭き取らせたという虐め的なものではなく、タオル(雑巾)で拭き取ったんだよね?
    これって精神的苦痛を受けるような話かな?

    男女兼用の公衆トイレやコンビニトイレなどで床に尿が飛び散っている事がたまにあるけど、自分はそれを備え付けの紙で拭き取りますけどね、もちろん素手ですよ。

    「他人が飛び散らせた尿を拭き取る偉い自分」って意味ではないですよ。
    足元に尿が飛び散っている状態では用を足し難いので、自分のために拭き取っているんです。

    まあ、いちいち手袋なんかしませんよ。
    後でしっかり手を洗えば良いだけの話ですからね。

    +11

    -17

  • 97. 匿名 2023/10/20(金) 13:46:34 

    >>10
    いやしっかり別の大人に話せるって必要なことだよ。

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/20(金) 13:50:04 

    >>10
    20年くらい前に幼稚園教諭してたけど、トイレ掃除は素手でやらされたな。便器の中はブラシで擦ってたけど、便器まわりや床は素手で雑巾。理由は子どもも素手で便器触るんだから、先生も素手で掃除できるはず、きれいにしているなら素手で問題ないはず。みたいな。
    そら、感染症もらうわけだわ。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/20(金) 13:52:47 

    >>10
    良いことじゃん!!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/20(金) 14:00:25 

    >>10
    いや、これをOKにしたらそれこそなんでもアリにならない?

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/20(金) 14:07:58 

    >>10
    もう本当にリアルでは人とは関わらない
    ネットでは鬱憤の晴らしあい
    って感じでドス黒い社会になっていきそう

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/20(金) 14:10:30 

    >>10
    これは、衛生的にも問題だし、手袋とマスクをつけて先生も一緒にやるとかあるでしょ。

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/20(金) 17:14:25 

    >>10
    これにこんなプラスって本当に…

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/20(金) 18:40:06 

    >>10
    言いつけるって言うか、相談するのは悪いことじゃない
    あなたの家庭では親に子供が何か買うことを言いつけるって表現するのかもしれないけどw

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2023/10/21(土) 00:10:50 

    >>10
    なってる
    違う部署に手伝いに行くときに何も告げずに行く人がいて注意したら上司に注意されたw

    +0

    -0