ガールズちゃんねる
  • 283. 匿名 2023/10/19(木) 11:19:47 

    >>228
    忘れ物とかの場合で
    裏門から入れるの自体が問題じゃない?
    それって無関係の人でも入れるんじゃないの?
    もしカードとかで開けれるのであれば、開けた人がいたら事務所に連絡入るようにするとか必要じゃない?

    うちは保育園で、登園する時間や帰る時間がバラバラだけど、ピーク時間以外はインターホンで名乗ってから解錠してもらうし(門を閉めたら自動で施錠される)
    門を閉めない人がいたら、数分で事務所にブザーが鳴らされる

    うちは、自動施錠以外にかんぬき錠が保護者にお願いされている(定期的にお知らせしてるし、門にも玄関ドアにも園内にも貼り紙されてる)
    それなのに、全然閉めてない保護者も結構いるのよ。

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2023/10/19(木) 13:23:26 

    >>283
    228です。
    無関係の人はもちろん入れないよ。
    敷地内に入る時には警備員もいるし入構証が必須。
    その先の駐車場に入るときも保護者証が必須。
    ただその先はもう園の区域だから親のモラルにかかってる。
    大学附属幼稚園だから敷地がかなり広くて親の出入りは先生の目に届かない。

    +0

    -0