ガールズちゃんねる
  • 217. 匿名 2023/10/19(木) 09:18:28 

    >>16
    いやいや3人しかいなかったのよ
    幼児みるって大変なのよ
    国は配置を増やすべき

    +23

    -23

  • 237. 匿名 2023/10/19(木) 09:25:39 

    >>217
    国が男性の給料下げて、女性も働けよコラってしたのが根本だからなあ

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/19(木) 10:26:24 

    >>217
    国は基準の見直し考えてないのかな

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/19(木) 22:07:14 

    >>217
    1・2歳児なんて1人預かっただけで大変だよ。
    保育士責任取ってやめちゃうかもだし、親はガッツリ文句言って来そうだし。。。
    3歳くらいまでは、自分で子育て欲しいな。

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/19(木) 22:23:55 

    >>217
    性格や行動が違う小さい子たちを一日中見るってめちゃくちゃ大変だよね
    保育士軽視する人は1日でいいから仕事体験でもしてきたら?と思う
    前々から配置基準って少なすぎておかしいと思ってる

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/19(木) 23:48:49 

    >>217
    増えれば増えるほどミスも増えるよ〜!
    みんな誰か見てるって心で押し付けあってるんだよ

    +2

    -0