ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 00:44:54 

    「フル電動自転車」 による“危険運転”が続出 ヘルメット未着用・ナンバプレートなし・無免許運転も 若狭弁護士「なぜ警告・指導で終わるのか」|FNNプライムオンライン
    「フル電動自転車」 による“危険運転”が続出 ヘルメット未着用・ナンバプレートなし・無免許運転も 若狭弁護士「なぜ警告・指導で終わるのか」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    東京・文京区で、白バイの制止に耳も貸さず、歩道を猛スピードで走り続ける「自転車」。よく見ると、スピードが出ているにもかかわらず、ペダルをこいでいる様子はありません。



    そもそも「フル電動自転車」とは、一般的な、ペダルをこぐ際にモーターが補助する、「電動アシスト自転車」とは異なり、ペダルをこがなくても進むことができる電動自転車を指します。
    バイクと同じ扱いとなり、運転免許証が必要で、ナンバープレートの表示、ヘルメットの着用、保険への加入などが必須です。

    しかし、「めざまし8」が街を取材すると、ヘルメットやナンバープレートをつけていないだけではなく、無理な追い越しを行ったり、逆走したりと危険な運転が横行していました。
    さらに大阪市では、二人乗りをしたフル電動自転車とみられる車両が、信号無視の上、横断歩道を渡ろうとした一般自転車と衝突するという事故も発生。

    警察庁の調べによると、2022年の1年間に発生した、フル電動自転車の交通違反は、整備不良などでの検挙が全国で96件。
    指導・警告は1096件で、その中でも無免許運転が最多でした。

    若狭勝弁護士:
    なぜ「指導・警告」で終わるのかなと。無免許運転ということになると、道路交通法違反であり、結構厳しいんです。無免許自体が。
    だから指導・警告ではなくて、どんどん検挙して無免許の場合は反則金ではすまないはずなので、どんどんやっていけばいいんです。

    ――違法な状態で乗っている人がいることについて、販売店側はどのようにお考えですか?
    glafit株式会社 代表取締役 鳴海禎造氏:
    個別の会社側にもモラルが求められますし、そして最終的にそれを購入して利用する側も、こういったことは違法行為であって、けがなど発生した場合は、かなり厳しく処罰されるということは、改めて皆さんにご認識、持っていただきたいと思っています。

    +58

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/19(木) 00:50:02 

    >>1
    売る側は免許証確認しなよ。。

    +121

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/19(木) 00:56:10 

    >>1
    メーカーもこんな余計なもの作るな

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/19(木) 01:02:17 

    >>1
    過半数とってても道交法改正しない自民党に全責任がある

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/19(木) 01:53:41 

    >>1
    これはバイクなんだから自転車叩きはお門違いだからね?

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/19(木) 03:28:52 

    >>1
    こんなので歩道も走ってるんだから、いずれ重大事故起きるの確定してるよね。
    そうなる前に厳しく取り締まってほしいけどキックボードの規制を緩和させてるようじゃムリか(呆)

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/19(木) 07:41:49 

    >>1
    こういう人は病院に行けない法律にすれば良い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/19(木) 08:35:18 

    >>1
    これほんと危ないと思うわ
    タイヤ太いしマウンテンバイクみたい
    自転車には見えないしペダル漕いでないから最初はバイクかと思った

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/19(木) 09:58:21 

    >>1
    都内は安全に自転車が走れる環境にならないので自転車乗るのやめた。
    たまたま無事なだけで、いつ大怪我しても死んでもおかしくない。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/19(木) 10:00:23 

    >>1
    何で即逮捕して懲役刑にしないのか疑問

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/19(木) 10:21:36 

    >>1
    まさかまた中国ビジネスじゃないよね?忙しいから誰か調べてくれ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/19(木) 11:47:49 

    >>1
    車検時さえ戻せば
    改造車も平気で運転できるご時世

    悪い奴らはみんな捕まえろ!!!

    +2

    -0