ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2023/10/19(木) 00:12:21 

    無理やり英会話教室に入れられて泣きながら通った結果嫌々だったからなにも身につかず
    妹たちはその英会話教室に最初から行かなかった
    長子は実験台とよく言うけどそんなんばっか
    トラウマ

    +28

    -6

  • 60. 匿名 2023/10/19(木) 00:26:21 

    >>33
    末っ子側からしたら、親に手をかけてもらえたのはいつも長子だから不満って思うのかな

    長子にしたら、自分がした苦労を免除されて素のままでOKをもらえてる下の子と親に不満だったなあ

    +20

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/19(木) 00:32:19 

    >>33
    長子インセンティブって聞いたことある
    最初の子供が教育費かけられて学歴も年収も一番高くなる影響があるとか
    英会話トライさえさせてもらえないのも残念かもよ

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2023/10/19(木) 00:58:36 

    >>33
    私は自分がやりたいことを親にお願いしてやらせて貰ってた。
    3つくらい習い事してて、どれも頑張って毎週通ってコンクールとかでも入賞してて、大会で忙しかったほど。

    なのに、妹は自分の意思ではなく私がやってるから、っていう理由で(多分親的にも送迎しやすいから)全部同じ習い事始めて、案の定熱量が違うからサボりがちになるし、見てて頑張ってなさすぎてやる気ないならやめて欲しいくらいだった。

    なのに、私が入賞すると妹は嫉妬して拗ね始めた。
    両親ともそんな妹に気を回して、私のことも褒めなくなったし、入賞して伝えようとしても後でね、って言われるくらいになった。
    一人っ子だったらあのまま褒められ続けてたかもしれない。

    +19

    -4

関連キーワード