ガールズちゃんねる

転売ヤーに怒る人の集まり

169コメント2023/10/31(火) 10:40

  • 4. 匿名 2023/10/18(水) 17:24:40 

    >>1
    バックヤードで子どもたちのために保管しておくことはできないんですかね?

    +135

    -12

  • 37. 匿名 2023/10/18(水) 17:28:07 

    >>4
    まぁ子供限定のものじゃないからね
    大人だって全員が転売ヤーじゃないし

    +100

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/18(水) 17:31:30 

    >>4
    本部からの指示がない限りできないよ
    もし子供にはあるよーって売った所を大人に見られてクレームに繋がったらめんどくさいし

    +89

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/18(水) 17:52:13 

    >>4
    子供限定の物でも、興味ない子供に親が指示して買わせたり、知り合いとかその辺にいる子供にお金渡して代わりに買ってきてもらう転売ヤーとかいるそうだよ。

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/18(水) 17:53:29 

    >>4
    前にテレビで見たのは、個人のおもちゃ屋さんみたいなところが子供にしか売らないってやったら、店の外に転売ヤーがいて子供にお小遣いあげるから代わりに買ってきてって言ってたり、買った子から倍のお金で買い取ろうとしたり。
    こんなものの何がいいかわからないけど、携帯認証させてネット抽選にしなきゃ無理だと思う。

    +83

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/18(水) 18:14:49 

    >>4
    オーナーや店長の判断になってくるよね
    うちの近所は夕方に買いにくる子供達用によけてたみたいだよ。
    子供だけのためのものでも無いけどだからって大人が買い占めていいものでも無いよね

    +36

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/18(水) 19:15:46 

    >>4
    コンビニに小学生の息子と買いに行ったらアルバイトの方に在庫無いんですよすみません…!って謝られた後、横に居た店長がそのアルバイトの子に耳打ちしてた。そしたらアルバイトの子がバッグヤードからパック取ってきてくれて、子供用に少し残してるので売りますねって小声で対応してくれたことがあったよ。他の人に見られたら面倒だと思うし、店長の器とさじ加減だと思う。少なくともうちの子はめちゃくちゃ喜んでたよ。

    +56

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/22(日) 00:50:36 

    >>4
    SNSを見てると子供のかわりに買いに行く親御さんも多いよ。

    +0

    -0

関連キーワード