ガールズちゃんねる
  • 115. 匿名 2015/09/20(日) 23:22:23 

    本日の大河ドラマ『花燃ゆ』の一場面です。


    主人公、美和(井上真央)は長州藩の運営上止むなく、奥御殿の廃止を正室・銀姫(田中麗奈)に提案します。
    藩の運営がよくわからない銀姫は、嫡男の行く末を案ずるあまり、美和の提案に難色を示します。
    侍女・園山(銀粉蝶)は、美和が奥御殿に勤められるのは、銀姫の推挙があったればこそと、銀姫の機嫌を損ねる美和をたしなめます。
    美和は、藩の行く末を真剣に案じたればこそ、銀姫の難色を覚悟であえて申し上げた、と反論します。


    この場面、見てて吹き出しました。
    銀姫が日本国民、美和が安倍内閣、園山が民主党および本トピの反対派の皆様に重なって見えたからです。


    園山にとっては、長州藩の行末を真剣に考えるよりも、銀姫様のご機嫌を損ねることのほうが、重要なことなのです。

    +2

    -2