ガールズちゃんねる

ケーキバイキング

141コメント2023/10/18(水) 21:08

  • 41. 匿名 2023/10/17(火) 22:19:45 

    >>5
    ここ二度と行かない。
    めっっちゃ不衛生
    二度と行かない

    +44

    -7

  • 64. 匿名 2023/10/17(火) 22:26:44 

    >>5
    コンビニスイーツの方が美味しいかもってレベルだった

    +46

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/17(火) 22:39:47 

    >>5
    水っぽいスイーツ思い出しただけで…

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/17(火) 22:43:42 

    >>5
    ここ、行ったことないけどケーキの見た目だけ違って味は同じって聞いたけどほんと?w

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/17(火) 22:46:54 

    >>5
    昔はフライドポテトあったけど今はないよね?
    ハーゲンダッツとイタリアンジェラートがあるから行く!

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/17(火) 22:48:26 

    >>5
    それならケーキ屋さんで1500円で2〜3カット買う方が満足感が高いな🍰

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/17(火) 22:51:39 

    >>5
    ケーキバイキング好きだけどスイパラだけは行かない。本当においしくない。

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/17(火) 23:13:54 

    >>5
    スイパラはフレッシュフルーツとハーゲンダッツをひたすら食べまくる場所。
    ケーキは類植物油脂の冷凍&業務用、料理は安かろう悪かろうまずかろう。
    あんなので太るなんて勿体なさすぎる。
    とにかくシャインマスカット食べまくる!メロン食べまくる!苺食べまくる!だけの場所。

    +34

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/17(火) 23:14:41 

    >>5
    不評だけど昔はパスタとかおいてあってそこそこお得だった

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/17(火) 23:21:44 

    >>5
    そんなにおいしくなくて次はないなって思うのに数年後、おいしくなってるかも!と思って行くとそうでもないな…を繰り返すw
    時間帯によってはケーキぐちゃぐちゃにされてたりするんだよね
    崩れやすい商品だからある程度は仕方ないけど原型分からないほど崩されたものは取り替えて欲しい

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/18(水) 01:43:32 

    >>5
    一番近いのが原宿店なんだけどGoogleの口コミが全部酷い。本当にこんななの?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/18(水) 10:52:32 

    >>5
    大学生の頃都会に遊びに行ったときワクワクしながら食べたけど、大学生でもテンション下がるほど美味しくなかったwマジなんの記憶にも残ってない、美味しいものが何もなかったw

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/18(水) 18:40:45 

    >>5
    ケーキは美味しくないけどフルパラコースのフルーツはちゃんとしてる。
    シャインマスカットも巨峰もマンゴーもメロンも美味しかったよ!
    あとはハーゲンダッツひたすら食べるかな。
    でもフルパラコースはそれなりの値段だからお得かは微妙

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/18(水) 21:00:16 

    >>5
    昔あった生パスタが好きだったな。

    +2

    -0

関連キーワード