ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:30 

    >>137
    コメントありがとうございます。
    掲示板ではなく、インスタやフェイスブックです。
    投稿はなく、ただアカウントを勝手に作られています。
    犯人はほぼ分かっていて、話が通じる相手ではない感じです。
    開示請求をして、その後犯人を特定出来たら訴えるってことですか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/17(火) 00:07:15 

    >>138
    追記で、乗っ取りではないです。
    私のアカウントは乗っ取られてなく、新たにアカウントを作られている状況です。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/17(火) 00:12:57 

    >>138
    インスタやFacebookとかも全く同じことです
    そういった外資系はちょっと前は情報開示が遅かったり応じないということもありましたが最近はまず開示してくれますよ
    先ずはインスタやFacebookに開示請求してその乗っ取り犯のIPアドレス(ネット上の住所)を突き止めます
    その後、そのIPを発行してるプロバイダにこのIPを使ってるのは誰?氏名、住所を教えてねと開示請求します

    相手の氏名、住所が分かれば訴えることができますよね
    あなたの画像を勝手に使ってる、これだけでも損害賠償請求もできますし侮辱罪や名誉毀損罪に問うことができるかもしれません
    誹謗中傷は法律用語ではありません
    侮辱罪や名誉毀損罪をちゃんと理解してくださいね

    それから刑事でもいけるかもしれませんよ
    不正アクセス禁止法に違反する犯罪行為です
    3年以下の懲役または100万円以下の罰金です



    +2

    -0